

はじめてのママり
わたしも見ました。唖然としちゃいました😭でも他のも見た時に6歳くらいで、家の中本当壁とか大穴空いてるお家があったので、本当に解体してるのかくらいの穴でした。なのでもっと早くわかるんじゃないですかね💦💦

はじめてのママリ🔰
甥っ子は小学生になりかなりはげしくてあばれまくってます。
父親の力じゃないとむりなくらいです。

退会ユーザー
従兄弟が結構重い知的中度の自閉症ですが、行動障害はほとんどありません。
近所の養護学校(うちの地域はまだこの名称です)行っている自閉症のお子さんも、そこまでではないです。
笑顔も見られるし、慣れてるからかこちら見て少し反応があるくらい。
我が子は比較的軽めの自閉ですが、行動障害的なものはありません。
先が見通せなくてワーッとなるのは昔からあります。
自閉症なら結構よくある症状ですよ。
療育で、ある程度改善できると聞いてます。
おそらくとても不安なのだと思いますが、結局個人差もありますし、まだ年少ですし、お互い、今こどもにしてあげられることを、コツコツとしてあげて前向きにいきましょう❗

ma2
6歳くらいで間違いなく行動障害かなって子がいました。
放課後デイサービスではなんとその子を職員2人で見ていました💦
明らかに他の自閉症児と違う扱いでした。
自宅で育てるのは大変だと思います💦
コメント