![バーバママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
相談先はどこでも大丈夫です( *ˆ︶ˆ* )
ご自身が話聞いてもらいやすいなとおもうところで良いです😀
電話だけでも、そこからの流れを伝えてもらえるとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
暴力、暴言、辛いですよね。。
次男にありました💦
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
うちは発達グレーなんですが、妹への暴力で相談に行きました!
まずは市の保健師さんに「こんな状態で困っています」と相談して、療育を紹介してもらいました☺️
療育センターへ自分で電話して予約を取り、その後受診です。
うちは予約から受診まで半年待ちました!
受診までの間に困り事が落ち着けばそれでいいですし、行ったからって診断されるわけではないのでとりあえず予約をとることをオススメします!
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
うちの子は落ち着きがなくまず保育園の先生にしたら役所の子育て相談を紹介されました!必要であればそこから療育に繋げてくれるところです😊
コメント