コメント
ひろ
本人の気持ち的にまだ早かったんだと思います!
まだ5ヶ月なら、どうやって食べるか考えるより7ヶ月直前くらいまで休んでもいいかなと思っちゃいます。
息子が食べるようになったのは1歳過ぎてからでしたし…😂
ひろ
本人の気持ち的にまだ早かったんだと思います!
まだ5ヶ月なら、どうやって食べるか考えるより7ヶ月直前くらいまで休んでもいいかなと思っちゃいます。
息子が食べるようになったのは1歳過ぎてからでしたし…😂
「離乳食」に関する質問
スーパーで買って賞味期限?消費期限?が 切れる前に冷凍したひき肉や魚などは 何歳ごろから子供にあげるようになりましたか? 冷凍品として売られているひき肉は 以前からあげたことがあるのですが 自分で冷凍したもの…
3番目の育児って雑になりますよね…? 今日上の双子がりんごを食べているのをみて3番目が欲しそうにしていたのでリンゴをすって少しあげました。 食べ終わって気づきましたが確か、生の果物って加熱しなきゃですよね😓 私…
完母は楽だよってめっちゃ嘘じゃないですか? 1人目完ミで消毒やら準備やらは大変だったけど2ヶ月から夜通し寝てたし8ヶ月の頃にはミルク1日4回、夜間は0回 2人目は母乳飲んでくれたから完母にしたけどいまだに夜間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガラピコ
そうなんですか⁈
一応食べなくても毎日口に当ててはいたのですが…
まだ食べれなくても問題ないんですね☺️少し安心しまた!ありがとうございます😊