※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっこ
お仕事

大学病院で働いている方が訪問看護ステーションへ転職を考えています。成人領域の経験が浅く不安があるため、実際に転職経験のある方の意見を聞きたいです。

病院勤務から訪問看護ステーションへ転職された方に質問です。

私は新卒からずっと大学病院で働いています。
福利厚生がしっかりしていたり、お給料もそこそこあるのですが…毎日バタバタ忙しく仕事することに疲れてしまって…
転職を考えています。
ゆっくり患者さん(療養者さん)に向き合いたい、患者さん(療養者さん)の個別性のある看護がしたい、病院から退院された後のサポートをしたいなどの思いがあって、訪問看護ステーションでの仕事に興味を持ち始めました。

ただ小児領域での経験はあるのですが成人領域の経験が浅いことや医師がいない中で自分で判断できるのかなど不安要素はたくさんあります。
なので実際に転職された方の意見が聞きたいと思って質問させていただきました。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

救急病棟や救急外来の経験はありますか🤔?
確かに患者さん一人一人としっかり向き合えますが、その分プレッシャーは半端ないです。大学病院などではフォローしてもらえても、訪問は基本1人なので自分で判断し行動しないといけなくなります💦
また訪問時間が決まってるため、子どもが熱発したからお迎えを…と電話が来ても、事業所によっては子育てに理解はあってもなかなか抜けられないです(;_;)

  • さっこ

    さっこ

    救急での経験はありません💦
    急性期病棟では働いていましたが💦
    そうですよね…自分で判断して動かないといけないですもんね😢
    そこが1番不安なんです💦

    • 11月15日
haaaachan

新卒で大学病院勤務を経て、3年前に訪看へ転職しました🙆‍♀️
利用者さんの話をゆっくり聞く時間もありますし、どうしたら在宅での生活がより豊かになるのかをチームで考えていけるので楽しいです🙌
ただ、急変もありますし患者さんだけが対象ではないのでその家族のケアや自宅の状況をアセスメントしてどんな福祉用具が必要なのかなど考える事は多岐にわたります!
あとは病院のように資材は揃わないので、自宅にあるものを工夫して使ったりなど柔軟性も求められます😂
色々書きましたが、めちゃくちゃ楽しいですよ🫶

  • さっこ

    さっこ

    療養者さんだけてなくて家族さんのケアも必要ですし、在宅でどうやって工夫したら療養者さん家族さんも生活しやすいのかを考えないといけないですもんね💦
    でも楽しいっていう声が聞けてよかったです😊訪問看護はどうしても敷居が高く感じてしまって💦

    • 11月15日