※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

共働きで別財布の方、育休中の生活費の分担方法について相談です。育休中は収入が減るため、生活費の見直しを考えています。育休中の生活費の貰い方や分担方法を教えてください。

共働き別財布の方、育休中の生活費分担どうしていますか?

今まで旦那とは別財布で、旦那→家賃光熱費、私→食費日用品というのだけ決めて、あとの携帯代や保険は各々だったり外食や旅行は場合によって払ったりという感じでした。
育休中はもちろん仕事復帰しても時短で収入が減るため、これを機にやっと見直そうと思います。

育休の時みなさんどうしていましたか?
旦那さんから生活費貰っている場合、よろしければなんの費用としていくらくらいもらってるか教えてください。

コメント

deleted user

育休中も支払いは変わらず。
夫からは1円も貰わなかったので自分の貯金崩して支払いしてましたよ。

ハッピーヒッポー

うちは1人目の時はお小遣いの交渉はして多少もらったものの日用品も買ったりして足りなくて、家計の貯金切り崩してました💦

私はもらっているのは食費のみ4万円だけです。
家賃光熱費は夫持ち、次の育休は日用品も持ってもらいたいと思ってますが、貯金を管理してるのが私なので、多分このままな気がします。

はじめてのママリ🔰

子供を2歳差で産む予定だったので、支払い関係は全て主人にして、私は自分の税金、保険ぐらいでした😊育休中も手当?から払ってました!
今は時短で、担当はそのままです。

deleted user

育休手当もあったので基本は何も変えませんでした🤔

強いて言えば重い物とかはネットスーパーしてて、旦那のクレジット登録した位です 笑

はじめてのママリ🔰

ペアローン組んでて住宅ローンの支払いがお互いにあったのと、かなり貯金してたので、そのままでした。でも、元々旦那さんが光熱費や駐車場、管理費などなど負担比率が高かったです。産休中はさらにベビー用品や病院代、食費等々、支払えるタイミングが自分にあると全部してくれていました。

はじめてのママリ🔰

育休中2年間全てのもの旦那が払ってくれていました。手当金毎月16万円ほどもらっていたので払うよと伝えましたが、無給期間だからいいと…
おかげで働いている時より貯金できました。

うちは、妊娠前から旦那がすべで家計管理しています

ままり


そのままって方も結構いらっしゃるんですね!😳
それぞれ元々の家計管理や負担もいろいろでとても参考になりました。
旦那と話し合って決めて行こうと思います。
ありがとうございました✨