※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前のイニシャルが【S・M】になるのは避けた方がいいでしょうか?中学生でからかわれる可能性が気になります。

名付けについてです。
イニシャルが【S・M】になる名前って避けたほうがいいと思いますか?
中学生くらいになるとからかわれるかなー?なんて思ってしまいました。。

コメント

deleted user

イニシャルの話なんて学校でしたことないです💭
大丈夫かなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月14日
ぽよぽよ

イニシャルがKYの子はいじられてましたがS、Mでいじられてる子は見たことないので大丈夫かなと思います🥹
ちなみに私名前がSですが一度もからかわれてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    KYいじられてたんですね😭
    SM揃っちゃうとどうだろうと思って…。考えすぎですかね😭

    • 11月14日
🐢推し

私SMですが1度もないですよ(笑)
それに結婚してもSMです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SMなんですね!!
    からかわれたことないと聞いて少しホッとしてます🥲
    ありがとうございます😭

    • 11月14日
はむ

別になんとも思わなかったです!
イニシャル一時期流行りましたが、「K·Y」の子がいじられていたイメージしかないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の方も言ってらっしゃいましたがKYはいじられるんですね😵
    ありがとうございます😭

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

私がイニシャルs.mです🤣🤣
中学生になって、イニシャルでの書き方とか習いますもんね😂
でもそれでイジられたこと一度もないですし、嫌な思いをしたことないです🥺

でもsmの意味を覚えてからは
恥ずかしくて、イニシャルで書くことは無いです🤣
かと言ってイニシャルで書く機会ほとんどないので支障はまったくないですよ😊

お母様達が考えて付けてくれた名前なら嬉しいと思いますよ🥺
私は自分のなまえとっても気に入ってます😊💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イニシャルSMなんですね!!
    確かにイニシャルなんて書いた記憶あんまりないです💧とはいえやっぱり意味がわかると少し恥ずかしさは出るものですか😭
    男の子出産予定なので余計気にしすぎてるのかもしれません。。
    ありがとうございました😭

    • 11月14日
ママリ

私結婚後のイニシャル
KS カスですよwww

そんなことでバカにされること
ないと思いますけど✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    KSでカスですか!思いつきませんでした😳
    意外とそんなものですかね😭
    ありがとうございます!

    • 11月14日
きのこ

私の学校では
SMやーん!けらけらけら
って一瞬ありましたが
一瞬一瞬で特にいじる人はいませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一瞬であって、それでいじられ続けるってことはないんですね😭
    ありがとうございます!

    • 11月14日
  • きのこ

    きのこ


    それもドエロで有名な男子が
    グヒグヒニヤニヤ
    バカにしたような笑いがその周りだけで
    普通の子は心で思ってたとしても
    口にしてるのは聞いたことないです(笑)

    • 11月14日
ママリ

結婚して苗字がSになったんですが、娘の名付けの時一応避けました。
実際からかわれることはないのかもしれませんが、私も名付けの際そこが引っかかりましたし、意味を知った時娘自身が嫌な気持ちになるといけないと思ったのであえて付けるのはやめようと思い避けました!
ちなみに学生時代の友人に結構イニシャルSMの子いましたが私は全然気にしませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    避けたんですね😭
    一瞬からかわれたりはあってもいじめに発展するほどのことではない、と思いつつ気になりますよね💧
    まだ時間はあるのでじっくり考えようと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月14日