※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家族・旦那

再婚で入籍のみの場合、兄弟姉妹への御祝儀はどれくらい包まれましたか?…

再婚で入籍のみの場合、兄弟姉妹への御祝儀はどれくらい包まれましたか?

来月義妹が再婚します。
初婚の時に結婚式をした際にはまだ主人とはお付き合いの段階だったのですが、式に呼んで頂いたので私は3万包んで参列致しました。
兄である主人は10万包んだそうです。
半年も経たない間にその方とはスピード離婚しました。
それから5年程経ち来月再婚します。

義祖母は初婚の時に包んだ同じ額(30万)を渡す予定らしく、主人も10万包むと言っています。
今回結婚式はせず籍を入れるだけとのことなのですが、御祝儀の金額はそういうものでしょうか?

主人と私が結婚した時は式をせず入籍のみで、義妹からはおめでとうと言われただけでした。
気持ちなので本人が納得して渡すなら良いのでしょうが、なんとなく他の方はどうなのかなぁと気になりました😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは5万でした^^

  • ちぃ

    ちぃ

    そうだったのですね!💡
    早速回答ありがとうございます!😊

    • 11月14日
ままり

私がちぃさんの立場だったらおめでとうで終わりにします🥺🙏

  • ちぃ

    ちぃ

    回答ありがとうございます!😊
    主人はあげる気満々ですが、正直、それでもよくない?って思っちゃいます😂

    • 11月15日