※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶かストローか悩んでいます。夜間にミルクを飲ませるべきかも迷っています。どうしたらいいでしょうか?

生後8ヶ月で完母から完ミに移行中です。

3ヶ月の時に哺乳瓶を拒否されたので試さずに、
ここ数日はうまく使えるストローマグでミルクをあげています。

しかしストローは歯並びに影響するという記事を読み、
哺乳瓶を今から練習した方がいいか悩んでいます。

また、日中は一度にミルクを100前後しか飲まないため、
夜間に泣いた時にもミルクを飲ませて量を稼いだ方がいいかと思っています。
そうすると寝ぼけながらストローは使えないので、やはり哺乳瓶がいいですよね?💦

皆さんならどうされますか?
アドバイスお願いします😭

コメント

きなこ

8ヶ月ならマグで全然いいと思いますよ!歯並びの件心配になりすよね💦コップと並行して練習させていけばいいかもです^^
夜は状態を起こしてあげるか、寝ててもこぼれないマグがあるのでそちらを使うといいですよ✨哺乳瓶はもう練習する必要はないと思います!もう数ヶ月したら卒業する子もいるくらいなので😌

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    寝てもこぼれないマグなんてあるんですね✨探してみます(o^^o)
    日中はコップも練習しているので、交互にあげてみます💖

    • 11月15日