初節句の準備で実母と喧嘩。子供のために家でイベントを考えていたが、実家に飾ることを強要され困惑。子供のことを第一に考えたいが、妊娠中で心が折れそう。どうしたらいいか悩んでいます。
初節句の事で実母と喧嘩しました。
1月頭が出産予定なので
翌年に初節句をやるつもりで
夫とも話をしていたのですが
1月に生まれているのにその年にやらないのは変。
私が相手の親族からおかしく思われる。と、
ものすごい勢いで言っていました。
片親というのもありますが、
本当に体裁を気にする人で
息子の時も飾る場所がないから
小さくて自宅に飾れるものがいいと言ったのに
それじゃ体裁が悪いからと却下。
無理矢理大きな兜を選ばされて
結局、義実家に飾るしか無く息子はほとんど見られず。
片親の意地も分かるので、
地域的に嫁の実家から贈るというのは
了承するようにしますが、
今回も本当はお家に飾って
子供が見られるようにしたいのですが‥
何かいい言い方や方法はないでしょうか‥
基本子供第一に考えたいので
あまりイベント目白押しで連れ回したくもないし
ゆとりを持っていろんなイベントをしようと
色々と段取りして考えていたのにと
涙は出てくるし、
妊娠中のメンタルもあり、心折れます‥
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
「旦那の親も、初節句は時期的にも来年がいいよね」って言ってたよ
と嘘つくとかはどうでしょう??
それか、もう今後もそういうこと続いて大変そうなら「兜のときもそうだったけど、片親だからちゃんとしなきゃって思ってくれるのはありがたいんだけど、色々勝手に決められると私たちも困るし、それならこっちもイヤイヤ選んで結局満足いかない行事になっちゃうし、お母さんの自己満になっちゃうよ?」とはっきり言えないでしょうか??
り
1〜3月生まれの子はよく年にする方多いですけどね🤔
1月産まれ初節句いつとかでネット検索すると出てくる文章をそのままスクショして送ってみてはどうでしょうか?😂
そもそも自分達の子供なので親は無視しても良いかなとも思っちゃいますけどね😣
お雛様も前回息子くんの時自宅に飾れず全然見せてあげられなかったからと言って家におけるサイズをってハッキリいいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も色々調べてみましたが、やはり早生まれだと翌年にするのが今は一般的なようですね💦
産褥期が過ぎてるんだから動けるじゃん!💢サクッと決めればいいよ!💢と、こちらの気持ちは全く無視で‥
私も片親で必死に育ててくれたのを知っているので、はっきり断って突き離せないのも良くないんですよね😓
でもきちんと伝わるように話をしてみようと思います!- 11月15日
秋桜
上の子(義母にとって初孫)が1月の上旬産まれです。
うちの場合、義母が体裁を気にして産まれた年にやりたいと大騒ぎでした。
もう性別が確実に確定しているのなら産まれてからだと産後の大変な時に雛人形を選びに行かなければならなく慌ただしいので産まれる前に選びに行ったほうが良いと思います。
そんな義母なので初節句も産まれて2ヶ月で親族も呼んで行ないましたが、赤子見ながら正直、準備に片付けに大変でしたよー…😅
ちなみに3年後の同じ日に産まれた姪は生まれたときに病気が分かり、初節句どころではなく翌年に、行ないました💦
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが産後は何が起こるか分かりません…。
産まれて一ヶ月半〜2ヶ月で初節句だと母子ともにしんどいですよ💦
「旦那さんと来年やろうって話し合ってる」「兜、義実家には何も言われてないけど正直大きくて義実家にも迷惑かけちゃってると思うんだよねー。だから雛人形は自分んちに飾りたいから一緒に選んでいいかなー」と言ったらどうでしょう?
我が家も来年の2月に女の子が産まれますが再来年に初節句を行なう予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実際に経験されてるんですね💦
生まれるまで何があるか分かりませんし、産後だってそうですよね‥
息子の時も3ヶ月くらいまでは本当に大変で、今思えば産後うつに片足突っ込んだような状態だったので、とてもじゃないけど初節句なんて考えられるとは思えないし、娘への贈り物なのでしっかり選びたくて‥
教えていただいたように、あまり角が立たない感じで、でもしっかり意向が伝わるようにもう一度話をしてみたいと思います。
ポキッとしていた心が、実体験をお聞きして少し冷静になれてきました💦ありがとうございました。
2月の予定で再来年にされるんですね!今度はゆっくりお祝いできますね😊❤️- 11月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
義実家のせいするのも、ありかもしれませんね‥💦
私の立場を考えて!を連呼してたので、義実家がOKならもしかしたら納得してくれるかもしれません‥折れるかどうかも問題ですが💦
きちんと伝わるようにもう一度話をしてみようと思います。
ありがとうございました!