※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタちゃん🔰
ココロ・悩み

妊娠中や子育て中のパニック障害の方への相談です。出産や子育てでの不安があります。経験を教えていただける方いますか?

パニック障害をお持ちの方で
妊娠中の方や子育て中の方いますか??

わたしは妊娠する数年前から
パニック障害を持っていて
つわり期間は発作パレードでした😭
今はつわりも落ち着き発作もゼロではないですが
つわりの時より楽になりました!

でも出産の時や、子育て始まってから
あのような発作が起きたらどうしよ…
今までは自分だけのことだったので
何とか乗り越えてきましたが、
子供を育てる立場になったら
発作が…😨とか言っていられませんよね?
今からとても不安です。

もし、当事者の方がいましたら
どのような感じか教えて頂きたいです😭😭😭

コメント

deleted user

2人子どもいます。
パニック辛いですよね、、
幸い何とかなってます。が、精神的にアップダウンが激しいのは自覚してます😭😭
周りの家族の理解と協力のもと、子育てできているって実感しています。

  • 初マタちゃん🔰

    初マタちゃん🔰

    周りの協力が大切になりそうですね🥺
    わたしは幸い旦那が理解あるので
    頼りながら頑張るしかなさそうですね😭

    • 11月14日
ママーリ

2児の母です。私も長男妊娠前からパニック持ちです。
出産時は痛みの方が辛く大丈夫でした。長男出産後も子どもが可愛くてパニックも落ち着いていましたが、それでもたまに不安要素や、寝不足になると発作はありました。今2児の母になり、次男もかなりのヤンチャと育児疲れや色々なストレスで、また数年前から精神的に参る時や軽い発作が増えて、今また薬が増えました😭
睡眠薬を飲まないと寝れないし、安定剤がないと不安です。
色々と体調が悪いですが、子育てを放棄するわけにも、逃げるわけにもいかず、かなりしんどいですが、なんとかやってます!でも子どもはとっても可愛いし産んでよかったですし、幸せもいっぱいもらいます☺️💕
旦那も三交代であまり育児もしてもらえないので余計にしんどいのかもです。
ほんとになってる方にしかわからない辛さですね🥲
でもちゃんと妊娠、出産できたので大丈夫です!!
なんとかなります💪
私も妊娠悪阻で入院したくらい酷い人でした。辛いですが、可愛い赤ちゃんに会える楽しみを持って出産頑張ってください🥰

  • 初マタちゃん🔰

    初マタちゃん🔰

    睡眠薬飲まないと眠れない程とは
    辛いですよね😣
    旦那さんも仕事の関係でワンオペが
    多いと余計にしんどそうです💦
    わたしも旦那は早朝から夕方までは
    仕事でほぼ週一しかお休みがないので
    ワンオペになりそうです😨

    でも妊娠悪阻で入院までしても乗り越えた方を見ると
    わたしもきっと頑張れる💪と
    勇気になりました!
    ありがとうございます🥹

    • 11月14日
びびりうさぎ🔰

時差コメント失礼します。
私もパニック障害持ちで現在妊娠5週目、毎日発作に悩まされていたので同じような方が居て安心しました🥲
今はつわりは酷くないものの吐き気はパニック発作時にも起きていたのでどちらか分からず不安になっています💦
つわりは酷かったですか?

  • 初マタちゃん🔰

    初マタちゃん🔰

    こんにちは😊

    つわりは吐くことはありませんでしたが、
    ずっと車酔いしている感じで
    食べ物が全然食べられませんでした😭

    食べられなくて気付かないうちに
    脱水になっており、
    酷い目眩を起こし救急車を呼びましたが、
    その状況で発作が起きたりしました😭

    わたしもパニックの時吐き気もあるので
    吐き気止めは常に持っています!
    つわりかの判断は難しいですが、
    つわりの吐き気は一時的ではなく
    一日中続くような気持ち悪さでした😭

    • 12月10日
  • びびりうさぎ🔰

    びびりうさぎ🔰


    ずっと車酔い状態は辛いですよね😫 
    私も今は匂いが受け付けず食べれる物があまりなく、これからまだまだ酷くなるんじゃないかと不安です😭

    体調が良くないときの発作は更にきついですよね
    やっぱりずっと吐き気が続いている感じなのですね💦

    • 12月10日
  • 初マタちゃん🔰

    初マタちゃん🔰

    つわり怖いですよね…
    2人3人と産んでいる人が
    ただただ凄い人!という感覚になりました🥹

    わたしは妊娠してからも
    安定剤は医師に相談して飲み続けています。
    安定剤を飲んだら心無しか
    吐き気が落ち着いたこともあるので
    薬とも上手く付き合っていくのが良いと思います😊

    • 12月11日
  • びびりうさぎ🔰

    びびりうさぎ🔰

    姉も3人目妊娠中なのでほんと凄いとしか言えない、、
    私は今の状態でもう妊娠やだ、、ってなってます😂

    主さまもお薬飲みながらの妊娠なのですね!
    私も妊娠発覚後、マズいと思い断薬したところパニックが悪化したので薬を再開しました。
    薬があるか無いかで安心感が違いますよね
    まだまだ前半戦、頑張りたいと思います☺️

    • 12月11日
  • 初マタちゃん🔰

    初マタちゃん🔰

    3人も!!!凄いです!🥺✨
    わたしももう妊娠嫌だーって思っています😭
    みんな産まれたら考え方変わるよ!
    って言いますけど、
    つわりもその後のマイナートラブルも
    なかなか大変なのでもう嫌です😰

    妊娠前に体調良くなったと思って
    自己判断で断薬したら
    体調悪くなったので、
    その点も踏まえて産院と精神科と
    薬剤師さんにも確認をして
    飲んでも大丈夫と言われたので
    わたしは飲み続けています💡
    母体が体調悪いと逆に赤ちゃんも
    苦しいのかと思うので相談してみると良いかもですね♪

    • 12月11日