※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の友人関係が心配です。特定の仲の良い子がいないようで、みんなと仲良しと言っています。アイロンビーズを欲しがり、友達にプレゼントしてお揃いで付けたいと言っています。

年長の娘…
特定の仲の良い子がいないようです。

家で話す中で「〇〇ちゃんと△△ちゃんはセットなんだよ!」「〇〇ちゃんと△△ちゃんはベッタリなの!」「みんな2人ペアなんだよ!」と言うので、娘は誰とセットなの?と聞くと、「いないよ!みんなと仲良し!」と言います。

最近アイロンビーズを欲しがったので買ったところ、
「やったー!〇〇ちゃんがみんなにプレゼントして、みんなお揃いで付けてるから私も欲しかったの!」と。

喜ぶ姿を見ながら複雑な気持ちになりました。

娘の友人関係が心配です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなと仲良し、なら問題ないんじゃないですか?
うちの子も割とみんなと仲良し!って感じですよ。
勿論、男の子なので少し感覚的に違うのかもしれませんが💦
園からは何か言われてないんでしょうか?
学期半ばにうちは園から来る用紙に「特に仲の良いお友達」と言う欄があって、そこに名前を書いて教えてくれたりもしますよ😊