
義母が旦那に何でも買ってあげていて、その行動に引いている女性の相談です。義母の干渉が気になり、旦那にも注意したが改善されず、困っています。
義母が何でも旦那に買ってあげてて引いています。
先日旦那が結婚式に呼ばれていたのですが、ご祝儀袋とご祝儀袋入れ、ピン札を準備しといたからね〜と義母から受け取っているのを見て引いてしまいました。
それくらい自分で用意しなよと、旦那に怒ると
用意はしとくからねって言われたからラッキーと思ってと言われました。
もやもやしながらも、タダで用意できたからいいかと思ってたのですが何日が経ちタンクトップ買っといたよとまた貰っていました。
もう30になるんだからいくら何でもそれくらい自分で買えと注意したのですが、洋服買うついでに俺のも買っとくねって言われた。せっかく買ってくれてるんだからそんな事言わなくても良くない?買って貰えばタダなんだしさと。
今思えば旦那が毎日飲んでるエナドレも箱でいつも貰ってるし、他にも知らない間に買ってもらってる(勝手に買ってきてる)んだろうなと思うと、やめてもらいたいです。
確かに我が家からお金が出てないことは嬉しいですがそれよりもキモいが勝っています。何か渡すものがあるたびに家に来られるし。
一人暮らしならともかく結婚して子供もいるんだからそこまで干渉してこないでほしいです。
どうにかならないもんですかね、無理か、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私だったら、ありがたいと思ってしまいます🥹
全然気にしないですが💦
我が息子は可愛いもんじゃないですか?いくつになっても笑

ママリ
旦那さんが自分で断らないなら、そういうのはもう私がやるから大丈夫ですよって言いますかね。本人のためにも良くないしとか
-
はじめてのママリ🔰
旦那からは言えないですね。あまり義母に意見とかした事なくて>_<
でも私が言うしかないよなあ、、- 11月14日

ぱくぱく
無理だと思います💦もうずっとそれで生活してきてるので、、、
さすがにご祝儀袋の件はびっくりしましたが🤣
うちの旦那も 義母が何でも買ってくれるのをすぐ受け取ります…。
私は母子家庭育ちなので あまりたくさん物を買ってもらったりしたわけではなかったので 驚きが隠せません💦
去年義実家行った時に私の携帯の調子が悪くて義母が新しいのを買ってくれたんです…
iPhoneてそんなに安いものじゃないのに旦那は「買ってもらいな!買ってもらいな!」と… ちなみに今年 旦那も買ってもらってました。
あとはyogiboが気に入ったらしくて ほしいほしい言ってたら帰省後義母から「ネット注文して送っといたから〜」とか…
帰省のたびに交通費と言って10万円を振り込んでくれたり。
お返しも何もしようとしないし(私が勝手に送ってます😭) 申し訳なくなるから 旦那にも少しは断ってほしいです。
自分の親なら いろいろ言えるのですが、義両親なので中々言えず、旦那に言っても本当どうにもならないですよね。
親孝行するべき歳なのに 何してんの?って思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
iPhone、Yogiboすごい!!笑
私も自分達で買えないようなもの買って欲しい笑
でもそこまで高いのはちょっとやめてほしいですね😰- 11月14日

はじめてのママリ🔰
うちはそこまでじゃないですが、そういう事たまにありますよ😂
そして来年35になりますw
買ってくれたものお小遣いは勿論もらってます!
うちの子供のものですら義母が買うって言ってたから今から玩具屋いくなら連絡して買ってもらおう!
動物園一緒に連れて行けばお金出してくれるかもしれない!行く前に寄ったらお金くれるかもしれないとかww
毎回なのでどんだけ金蔓にするの?って聞いたら、今までそれが普通だったし〜って言ってました🤣🤣
私からしたら普通じゃないわ!と言いましたが
もう育ちの違い価値観の違いなので、本当に嫌(毎回家族のお出かけについてくる)でなければスルーしてます
家に来られるのが嫌なのであれば、ご主人がご実家に取りに行けば良いかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうやって昔から過ごしてきてれば直らないし、何がおかしいのかも分からないですよね〜。スルーするしかないか😂
旦那は実家に帰るなら子供を連れて行きたいと言うので=私も行く羽目(授乳があるので)になります🤯- 11月14日

おはぎ
私の母もそんな感じなのですが
もし旦那に引かれてるとして、怒られたら関係なくない?と思うと思いました😂
なので多分旦那さんは何言われても何がいけないのか理解できないと思います🤣
でも毎回旦那さん宛の物を受け取り係とされているなら腹立つので旦那さんがいる時に来るように言うといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かに自分の立場で旦那に文句言われたらうるせーって思うかもです笑
- 11月14日

退会ユーザー
わたしならありがたいと思います!迷惑なものまで押し付けられたら嫌ですが、必要なものならラッキーと思います!過保護だなとは思いますが💦
ただ、もし自分の親が同じことしていたら、普通に断りますね…。
はじめてのママリ🔰
ありがたくはあるんですけどねー😖
自分の息子なら私もやりかねないかもですけど旦那は別です笑