※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
子育て・グッズ

11カ月の赤ちゃんが食事を途中で泣いて寝てしまいました。一食食べたと考えてもよいでしょうか?次の食事は14時から4時間空けるべきでしょうか?

11カ月の子なんですが今日出かけていてベビーフードもなく12時頃にバナナ半分と少し食べました。14時頃にキューピー瓶の五目うどんを食べていたんですが途中からギャン泣きでそのあと、寝てしまい少ししか食べてません😣💦
一食食べたってことにして良いでしょうか?
あと、次のご飯まで4時間空けた方が良いみたいですが
14時頃から4時間あければ良いでしょうか?

コメント

deleted user

バナナは一本でご飯茶碗1膳と同じ位腹持ちが良いので、きっとお腹いっぱいだったのかも知れないですね。
全く何も食べてない訳じゃないなら、1食分でカウントして良いと思いますよ。

きっちり四時間じゃなくても、置き手紙お腹が空いているようなら、ご飯あげても良いと思います(^-^)

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    返信ありがとうございます!
    ご飯と同じくらいなんですか😳⁉︎
    知りませんでした😣💦
    今家ついたんですがまだ、寝ているので
    次は夜ご飯にいつも通りあげることにします😊👍

    • 12月24日
deleted user

眠かったんですかね(^ ^)
それだけ食べてたら一食分とカウントしても良いと思います☆きっちり4時間あけなくても良いと思いますよ☆

  • ☆あ☆

    ☆あ☆

    返信ありがとうございます!
    今家ついたんですがまだ、寝てます☺️💕
    子供の寝顔って可愛いですよね😍
    次はいつも通り夜ご飯にあげることにします!

    • 12月24日