※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルン、どちらがいいでしょうか? 初めてで迷っています。 良い・悪い点を教えてください。

抱っこ紐悩んでます。
エルゴとベビービョルンで迷ってて、どっちがいいと思いますか?
初めてのことなのでわからないことばかりで…
良いところ、悪いところ教えてくださると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルン使ってますが
最初は使い方がややこしいですが
慣れてくると簡単です!!
エルゴはみんな持ってるからやめました笑

mina

ベビービョルン使ってます✨
新生児から使えて楽ちんです☺️
エルゴはゴツくてやめました😂

ます

ベビービョルンワンカイエアー使ってます。

ゴツいのが良くて、でもある程度の性能を求めてこれにしました。
簡易抱っこ紐で腰座りからのスリングとかも買い足してますが、今でも次男抱っこしてるので長く使えます。

はじめてのママリ🔰

どっちも持ってます😁

ベビービョルンは新生児~半年くらいまでは赤ちゃん乗せ下ろし前だけで出来るし、抱っこ紐が軽いので楽です😁

エルゴは
少しごついけど
ホールド力に長けてて
私みたいに上の子供が居て
ベビーカー取られてて←上の子に
赤ちゃんを長時間抱っこ紐する人に向いてるとおもいます!

ベビービョルンは肩で赤ちゃんを支える感じで
エルゴは腰で支える感じです。
赤ちゃんも半年までは軽いのでベビービョルンで行けますが
私の場合はとてつもなく肩凝り症なので
生後半年を過ぎた辺りから
エルゴに移行します。

どっちか!と言われたら
エルゴに軍配が上がります🙋‍♀️

mama

エルゴはお下がりでもらいましたが、私が体が硬くて背中のバックルがとめられずに諦めました。笑
ベビービョルンは前でとめるタイプなのですごく使いやすいです!
10ヶ月まで使いましたが、それ以降は重たくて無理でした。。(*´-`)

ままり

エルゴ使ってますが、買う前は見た目好みのベビービョルンと迷いました
生まれてから実際に試着して買ったので、体の楽さがエルゴの方が私は合ってました!
子どもが重くなってきたと感じてきた最近はごつい分しっかり支えてくれるエルゴで良かったと思ってます🥴