
会社に休みを申請したら、やり過ぎるとアウトとの返答があり、不安に感じている。出社しても子供と一緒にいても大丈夫か心配。どう返答すればいいか悩んでいる。
子供が体調崩して仕事休みもらってる最中です。
検査はインフルエンザ、コロナ、RS全て陰性でした。
ですが、なかなか治らず、この土日で治るかと思いきやまだ長引きそうです。
現在も38度あるので明日もまた休まなきゃな…と思い、会社に連絡しました。
回復しなかった事を伝え、まだかかりそうなのでしばらくお休みいたします。すみません、ご迷惑おかけします。
これに対して
一応、一般的な職場では…なので
やり過ぎるとアウトなので…
と返ってきました。
これって
一般的には休めるけどこの会社ではアウト=無理って事であってますかね。
それはまぁ、いいんですけど、、、(よくないけど)
やり過ぎるとって言葉にモヤっとするんですが。
私だけでしょうか(笑)
やり過ぎたくないのでって出社したとして、誰かみといてくれるんでしょうかね(笑)
めちゃくちゃ咳ゼロゼロで、私からちょっと離れただけでギャン泣きする子連れて出社していいんでしょうか(笑)
この返答になんて返すか迷ってます。
- たらこ(4歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ごんちゃん
言い方には引っ掛かりますが、長く休みとなるとやっぱり会社的には困るってことですよね😭
多分解釈は合ってると思います...
私はパートで入社してすぐ季節の変わり目にやられて風邪に熱で休みが多く、かなり理解はあると言われていたのですがクビになりました😂
後は会社側から見た時に、病児保育だったりお互いの実家に頼ったりしてくれたら...という感じかもしれないですね💦
出社出来るように対策してくれー...みたいな思いがある気もします(上記の会社がそうでした)
子育てにはなかなか厳しい世の中ですよね...

ママリ
多分私なら「治り次第すぐに出社させていただきます。ご迷惑おかけして申し訳ありません」とかなんか言うと思いますが…
ほんとこれに頭下げるなんて世の中狂ってますよねー🥲
お前らもそうやって育ってきたのにって言ってやりたい…
-
たらこ
治り次第出社〜は毎回伝えており、今回も伝えてます😓
そうなんですよね…
会社で謝って、家では不機嫌な子どもの面倒見て、疲れます…。- 11月14日
たらこ
クビは辛いですね💦
病児保育も考えましたが、わざわざお金かけてまで会社行くのもな…と。会社が出してくれるなら良いですが(笑)
実際の所仕事暇っちゃ暇なんですよね…1人の社員は会社にいて副業してますし、、
なんとなくですけど、私がいる間は別の事してて、私が帰った後に私の残った仕事やってる感じがしてなんかモヤッとしてます。
うちの親も面倒見てくれるものの、私が会社に行くのは困るそうで。よくわかりませんが、あまり協力してくれません。
ちょうど転職も考えてるのですが、ママさん歓迎と言いながら結局煙たがられますよね…。