

たか
自分で拭かせる時もあれば、拭いちゃう時もあります。
トイレットペーパーの時もあれば、水に流せるお尻拭きで拭く時もあります。前屈みになってもらって拭いてます。
たか
自分で拭かせる時もあれば、拭いちゃう時もあります。
トイレットペーパーの時もあれば、水に流せるお尻拭きで拭く時もあります。前屈みになってもらって拭いてます。
「うんち」に関する質問
もうすぐ5歳なのにトイレでうんちができません😭もうどうしたらいいんでしょうか? オムツ外れたのは2歳の時なのに、うんちだけどうしてもトイレでできずオムツに履き替えてしてしまいます。 これまで散々向き合ってきま…
生後5ヶ月(未熟児で生まれた子)の排泄について。 知り合いの子なんですが、 生後5ヶ月、オマルに座らせて(腰すわってない為親が支える)うんちやおしっこをさせていることをききました。 人の子、私が口出しすること…
大人と同じお米は、いつからあげていましたか? 11ヶ月の息子ですが、離乳食をほぼ食べてくれません。 特に、ドロドロしたもの?が嫌いで スプーンであげるものは基本的に 3.4口食べたら、いらない!とプイッとします💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント