

mah♡
あたしはのびるおりもの確認から結構日数がかかり排卵しました!排卵痛のようなものも一週間以上前からありました!
無排卵の可能性もありますが、自己流でしたら基礎体温と排卵検査薬使った方がより確実に排卵日特定できると思いますよ(*^^*)

はなまる子
画像拝見しました🐒🍀
高温期と低温期の高低差きちんと分かれるタイプだったのですね!
とすると、今の状況はまだ低温期のようですが、ただ排卵が遅れているだけなのかもしれません😊
生理不順でしたら、もう少し経過を待ったほうがいいと思います!
無排卵については、どうなのか分かりません💦💦
私は、過去1年半基礎体温付けていますが、無排卵は今まで無かったと思います🍀(サボった時もあったので断定は出来ませんが)
生理不順もないですし、高温期は12日以下になった事がなく、基礎体温は常に二層のグラフしか見たことないです🍀
ですので、ホルモンバランスが乱れて無ければ、無排卵にはならないと思います。
稀に、無排卵でも生理はあるといいますが、私は無排卵について疑ったことも無く、残念ながらその知識も全くありません🙊💦(お答え出来ずスミマセン...)
無排卵のお話ではありませんが💦
どんなに健康的に過ごし、性交を持っても、一年の中で妊娠に適してない時期は何ヶ月かあるのは、実感としてあります🍀
言い換えると、一年の中で妊娠しやすいのは数ヶ月かと思われます♡きっと、年齢によって変わってくると思いますが、私はすぐに病気に結びつけるのが嫌いなので...その代わり、時の運のせいにする事がややあります🙈💦
なので、治療が必要だと思えば、一刻でも早く医者にかかり。そうでなければ、時を待つしかないかな〜と思います🐌✨
じっと待つのもワクワクしますよ🍀♡⤴︎
さくらさくさんにとって、必要のない回答になってしまってたらすみませんでした〜🙉💦

退会ユーザー
私は卵胞チェックで排卵を見て貰ってますが、のびおりから3~4日後位に排卵しているみたいです😊
基礎体温をつけていらっしゃいますか❔
無排卵だと、グラフがよこばいのままかと思います😊

ハート♡
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
のびるおりものからは2〜3日後に排卵かと予想してましたが結構日数あったりするんですね!!排卵痛は紛らわしいですよね(>_<)私意識し過ぎてしまいます💦
この一年間基礎体温つけてきましたが低温と高温にわかれてましたので無排卵かもと思ったのは今回が初めてです(T_T)
排卵検査薬を先々月に試してみたのですが(海外製のです)常に薄く反応してて低温期から始めて高温期に移ってもなんの変化もなかったのでその検査薬は自分の身体に合ってないのかなと思いモヤモヤして先月も今月も使いませんでした(;_;)また違うのを購入しようか、いっその事ストレスになるので狙うのを諦めてありのままで過ごそうか悩んでます(^_^;)
ありがとうございました(*^^*)♡

ハート♡
ご回答ありがとうございます(*^_^*)
できれば卵胞チェックしてみたいものです(;_;)行動に移せないまま自己流で時が過ぎてます…(>_<)
のびるおりものからは2〜3日後に排卵するのが一般的みたいですよね☆今月はトリプルで排卵日材料となる事があったのに不思議です(。>_<。)
基礎体温は妊活始めたと同時に一年間つけてきました!!
でも今回みたいな矛盾してる体温は初めてです。。。
低温期と高温期の中間ぐらいを横ばいって感じです!明日には上がるかな!?もう上がるかな!?って期待しながら上がらず今日に至ります(╯•ω•╰)
ありがとうございました(*^^*)♡

はなまる子
こんにちは😊
もし良ければ、体温グラフをアップしていただけませんか🌻
妊娠した時に見られる特徴の中で、高温期の立ち上がりがゆるい(高温期と低温期の中間体温が続く)場合があるようです🍀
私の場合も、排卵日がよくわからない曖昧な日が3日続き高温期に入りました。私は、高温期と低温期が0.5℃差があるので、一応、体温が上がってる状態だと分かりますが、高低差が少なければ、横這いの様な状態にも、感じるのかもしれません👀✨
でも、5日目には高温期に到達していて欲しい所ですが、排卵日の予測違いかも知れません。済んでしまった事ですから、良い可能性だけを信じましょう😊💖

ハート♡
ご回答ありがとうございます(*^^*)
グラフ見ていただけますか!?少しでも分かる事ありましたらお応え頂けますか(>_<)
お願いします。
先月までと比べると低温期に近いので全然高温期に思えず毎朝、朝一から凹む日々です(;_;)
でもどれだけ健康な方でも無排卵の時があると知ったのもあり受け入れれますが今後に影響する事が色々不安です(>_<)
排卵しないと生理は来ないですよね!?
宜しくお願いしますm(__)m♡

ハート♡
お忙しい中ご丁寧にお話頂きありがとうございました(;_;)(;_;)(;_;)
とてもためになりました♡私も無排卵かもって今月初めて感じました…。でもそれはおりものや出血から結び付けて意識しすぎての結果だったので、ただただ遅れてるだけなら何も考えずに過ごしてるのが一番の取り戻し方法ですよね!?
性格的に気にしすぎてしまうのでホルモンバランスを崩す心当たりはすごいあるのですが(´。>_<。`)
私も思ったんです。もう何も考えずに夫婦のタイミングで仲良しして奇跡を待とうかなと♡
それならストレスもないですもんね(*^^*)
旦那さんと話し合った結果、続けてきた基礎体温を明日からやめてみる事にしました!時の運を待ちます!頑張りすぎる事から離れてみます!諦めるのも努力ですよね!
心機一転して今の生活だけを楽しもうと思いました♡♡♡
はなまる子さん本当にありがとうございました(*^_^*)❤

はなまる子
うわー💕
素晴らしい決断です🙈♡
私までワクワクしました💓
私もたまたま、運の巡り合わせで妊娠まで出来ましたが、天から授けてもらえるまで何年も待つ覚悟でした😊(夫婦意見一致でした♡)だから、受精がうまくいったんだと思ってます👼♡
さくらさくさんご夫婦も、うまいこと排卵日前に夫婦一致で盛り上がれるよう期待しております💃💕これからは、数字と睨めっこ無しでも、がんばってくださいね♡(笑)最善のタイミング法は、自分にも家族にも、無理のないことが1番だと思いますよ🌹✨

ハート♡
始めから自然体でいれたらまた違う人生だったかもしれないと感じた今日この頃です(^^)とにかくストレスがすごかったので後悔ばかりです。
たくさんタイミングが取れないからこそ狙ってきましたが、力を抜こうと思った瞬間の開放感が気持ちよかったです♡ストレスになる我慢も必要ないんだって思うと本当に気が楽で、、、♡
私達夫婦も覚悟しました(〃・ิ‿・ิ)ゞ赤ちゃん大好きの娘にもお姉ちゃんになるのはもう少し待ってもらいます♪笑
気持ちって本当に大事ですよね(*^^*)
はなまる子さんに感謝でいっぱいです(*´∇`*)❤
お身体大事にされて元気な赤ちゃん産んで下さいね❤❤

はなまる子
よーく分かります😊
今まで努力して続けてきた事を、手放すのはなかなか容易では無いですよね。信念が無いとまず変えられないと思います🍃
でもその信念が定まったなら、もうきっと大丈夫です♡
自分で決断する!自分の行動に責任を持つ!結果を自分で選ぶ!ことを日頃からしていれば、信念も折れないはずです👍✨
無駄なストレスは、この際全部やめて自然体になること!まずは自分にお疲れ様を言って労ってあげてください💓
気持ち良いことをするのは、とても大事です。私も、それから逃げて居ましたが、妊活を通して大切さを感じ、改めました😊♡
でもやっぱり、気概も無いと物事は達成できないと思います🍀
挑戦は、忘れないでくださいね♡
元気な赤ちゃん、いっぱいいきんで産みたいと思います😍(笑)

ハート♡
度々温かいお言葉ありがとうございます(;_;)
はなまる子さんのお言葉は優しく優しく心に響きました…♥感動しました♥♥
本当に、私にとってはこの一年間は長かったです。色々ありました。。。吹っ切れて気は楽になりましたが、そこから離れるのに違和感がありますし正直不安もあります(>_<)が、性格的にも身体にも合ってる気がします。気付くの遅くなりましたが(^_^;)娘の時も仕事に夢中の時だったので。分かってはいたんですけどね、ラッシュが羨ましかったり早くお姉ちゃんにしてあげたいのが先走りました(T_T)
本当にお疲れ様と言いたいです☆ありがとうございます♡
はなまる子さんもそれはそれはたくさんのご経験をされてきたんでしょうね(´・・`)だからこそこんな素敵なお言葉が溢れてくるんですよねm(__)m
時には挑戦!ですね(*^^*)今は心の端にしまっておきますね…。
はなまる子さんに直接御礼を申したいぐらいです(>_<)背中を押して下さり本当にありがとうございました♡明るい未来を信じて過ごしますね♡
はなまる子さんの事ずっと温かく見守っています(≧∇≦)♥
本当に本当にありがとうございましたm(__)m♡♡♡♡♡
コメント