
コメント

はじめてのママリ🔰
大腸内視鏡などもっと全身精査をされてみては?

退会ユーザー
数年前に1人目を産んだ後、色んなストレスが重なりに重なり続け産後2月程で急激に痩せ、妊娠前の体重よりも痩せてしまいました。食事はほとんど喉を通らず、毎日胃痛がありました。あの時は本当に精神的にやばかったし完全に産後うつみたいなのになっていたし辛かったです。
今でもストレスを溜め込むと胃痛がすごいし体にも良くないなとおもっています。
ちなみに胃痛が酷い時納豆を食べたら良くなった事が何回かありました! ストレスは本当に良くないのでリラックスできるときはしましょう🥺
-
もんぷち
ストレスで痩せたことないのでビックリしてます。
でもどんどん痩せていくので怖くて。
子供がいるとリラックスできなくて思い悩んでしまぃす💦- 11月13日
-
退会ユーザー
私もその時はストレスでほぼ何も食べれなくて痩せていきました。 同じく子供の事でたくさん悩んだり溜め込んだりしてストレスになり体調不良も続いたりもしていました。
なにかお子さんのことで悩んだりしていますか、、?
旦那さんや両親など身近な人でいいので相談などしてほしいです。。- 11月13日
-
もんぷち
どのくらい痩せましたか?
私痩せすぎですよね💦
自分の事でストレスあってもこんな事にはならなかったのに、子供の病気はほんとに病みました。(これが原因です)
今は元気になったんですけど私がダメですね💦
旦那にはすごい話してます🥺
リフレッシュ探さないとですね💦- 11月13日
-
退会ユーザー
2ヶ月で15キロくらい痩せました💦 産んだ後は自然に少しずつ痩せていくのかなと思っていましたが、たった2ヶ月で15キロも痩せ妊娠前よりも痩せていったのでやすがにヤバいとおもっていました😅
私もその時は子供がお腹の病気を持って小さく生まれたのもあり、NICUに入院してたりと色々あり、覚える事も沢山あり子供が退院して来てからは毎日ストレスとの戦いでした。
今思うと私自身すごく心配性の部分があり細かくなり過ぎてたのが1番原因だったと思います💦 もう少し気楽に育児してれば良かったのかななんて思います。。
旦那さんなどにたまには甘えて、少し気持ち楽にしてください🥲🍀- 11月13日
-
もんぷち
それは大変でしたね💦
産後は私9キロ痩せましたが、特に何もせず痩せたんですけどママリさん15キロは心労もあってですもんね。。
私もすごい心配性でストレス溜まりやすいんです💦
気持ちを楽にできるように旦那と出かけたりしようかなと思います。
ありがとうございます🥺- 11月13日

ももち
胃が不調でされたのですか?
私もめちゃストレスありますが、痩せたことはないです。
全然食べれないとかならあるかもですね?
ないとは思いますが、癌は体重落ちてくるというので、人間ドックなど精密検査受けてもいいかもです。
私もですが、なるべく発散できることをするって感じですかね。
-
もんぷち
子供の病気をきっかけに心配で夜も眠れなくなったりでカナリストレスがありました。
それで気付かずうちに胃痛が起きてて、自覚したときにはもう歩くのも辛い状態で病院に行き今に至ります。
今も内科に通院してますが、通い始めたばかりなので…
次ピロリ菌の結果を聞きに行きます。
ほんと自分はガンなんじゃないか?って思ってたんですけど胃がんではなさそうって言われました。
やっぱり発散ですよね。
何か見つけないとなぁ…- 11月13日
-
もんぷち
ちなみに1ヶ月全く食べられなかったです。
最近少しずつ食べられるようになりました。
毎日カフェオレものみまくってたし、飲み物も刺激のないものに変えてます💦- 11月13日
-
ももち
その状態なら落ちてもおかしくなさそうですね!
身体動かしたり、好きなもの食べに行ったりとかいいですよ👍🏻- 11月13日
-
もんぷち
ほんとですか?
自分でも心配なくらい痩せていきます💦
産後太りのままなのでもうすぐ妊娠前の体重に戻りそうです…
ストレス痩せならあれですけど、ホントの病気だったらどうしようって思います😢
食欲あっても食べられないことがほとんどです💦
ありがとうございます。
旦那と散歩行ったり遊んでみます☆- 11月13日
もんぷち
医師に相談してみます🥺