コメント
はじめてのママリ🔰
モンテッソーリ教育について気になっていて、調べてました。
0歳からおうちで出来るものでできる遊び、おすすめのおもちゃ、声掛けのポイントなど教えて頂きたいです✨!
退会ユーザー
いま上げてくださっている4つとも全て気になります🥺
1歳1ヶ月の子供がいて、ご飯のときに立ち上がったり食べ物を落としたりして遊びだしたときの対応も知りたいです。
あとは最近歩きはじめたのですが外に行きたい欲がすごくて寝ているときと食べているとき以外は二言目には「くっく!」と言って私を玄関まで引っ張っていくのでその度散歩に行っていますが、私の休憩時間や家事をする時間がなくて困っています。
すべての要望に答えなくてもいいのでしょうか。
すみませんたくさん質問してしまったのでお答えいただけるものだけでかまいません🙇🏻♀️
よろしくお願いします!
-
りり
ご飯の時に立ち上がるのはおそらく集中が切れちゃうのかもですね💦
たとえば近くに気になるものがある(テレビやスマホ、おもちゃなど)と、そっちに気持ちがいったり、ご飯よりも遊びたい気持ちが強かったりなどいろいろ気持ちがあるかなと思います💭
立ち上がる原因によって対応が変わるので、教えていただければ嬉しいです!
ご飯を落とすと言うことは、もしかしたらお子さんの興味は「落として遊ぶ」かもです!
もしお時間があれば、画像のような「ポットン落とし」で落とす欲求を満たすといいですよ😊
作り方はネットでも分かりやすいものがたくさんあるので、見てみてください!
くっくと言って靴を持ってくるなんて素晴らしい🧡🧡
全ての要望に応える必要なんてありませんし、ママは用事もたくさんあるから家のことも回らなくなりますよね💦
お部屋に1人遊びができるおもちゃはありますか?
もしそれがテレビとかでもいいです😊
お部屋で遊ぶ楽しさも感じられるようにしてあげるのもいいですよ。- 11月13日
-
退会ユーザー
お返事遅くなり申し訳ありません!
そしてご丁寧にお返事くださり感激しています。ありがとうございます🥲✨
立ち上がる原因はおそらく動きたい欲が強い気がします。チャイルドシートやベビーカーも固定されるのが嫌なのかすごく拒否するので…
ポットン落としって初めて聞きました!調べてみたらすぐに作れそうなので明日作ってみます😆
テレビはあまり興味なさそうで、はじめて図鑑1000というおもちゃにハマっています!
上の方へのコメントで書いてくださっている遊び、とっても参考になります!
お家遊びも楽しいよってことを教えてあげたいと思います😊- 11月13日
ママリ
赤ちゃんの頃からモンテッソーリに興味があって本なども読み、取り入れて来ました。
モンテ園では、集団で遊ぶ時間に1人で別のことをしたい子にはどのような対応をしますか?
ただフラフラしてる訳ではなく、自分は今これで遊びたい!
と目的があって別の事をしてる場合です☺️
モンテは協調性よりも主体性を大事にしてる印象があるので気になります。
以前読んだ本では遠足で1人だけなかなかバスに乗らない子がいてその子に早く乗ってと促すのではなく、みんなで待ってあげたという例が載っていて気になりました。
よろしくお願いします😌🫧
-
りり
モンテ園では実はほとんど集団でする活動がないんです!
それぞれがやりたいことをして1日を過ごすのがメインなので、朝の会などで集まる時なども気持ちが満たされてすんなり集まることが多かったです🙌🏻
まだお仕事したい!と言う子はそのまま続ける子もいました😌
運動遊びなど時間が決まっている活動はたまにあるんですけど、時間になってもやりたいことがあれば、本人の気持ちを尊重することが多かったです💭
ただ苦手でやりたくないと言う時は、「見に行くだけでいいよ」など無理にさせないところからスタートして、「最初だけやってみる?」みたいな感じで少しずつ参加できるようにしてました🌷
基本的には気持ちを尊重するのがモンテッソーリ教育の特徴です😊
ただ遠足などだと行き先の方やバス会社の方の迷惑になるので、どうしても待ってあげられないこともあります。
特に日本だと小学校に上がったらきっちり決まった内容のことをしないといけないですし、モンテ園出身の子が実は小学校で座っていられないとか、やりたくないことに対して向き合えないみたいな問題が出てくるのも結構あります💦
なので年長さんになったら、ちょっとずつやりたくないことも挑戦する、集団の活動を増やして最後まで座って話を聞く練習なども取り入れますよ🙌🏻- 11月13日
-
ママリ
それぞれがやりたいお仕事をするのがモンテ園の魅力ですよね✨
子供のやりたい気持ちを尊重してもらえるのは親として凄くありがたいです😊✨
小学校へ上がった時の問題はよく聞きます💦
それでも協調性などはあとからでもついてくると思うので、幼少期に主体性を身につけられるのはメリットですよね!
住んでる地域にはモンテ園がないので、普通の幼稚園へ来年入園予定です。
これまで自宅ではやりたいことを尊重してのびのびと過ごして来たのでイベントの時に集団で遊ぶ時もやりたい事をやらせてあげたい気持ちが出てしまいますが、そこはポジティブに声かけして今はみんなと遊ぶ時間だという事を伝えるのがいいですかね😭💦
とても参考になりました!
ご丁寧に答えてくださってありがとうございます😌🫧- 11月13日
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿ですが、質問してもよろしいでしょうか?私もモンテッソーリに興味があり、モンテッソーリの育児本など読んでいます。オモチャの数は少ない方がいいようですが、どんどんオモチャが増えていって、今は幼稚園から持って帰ってきた工作物なども増えてきて、片付けられない状況です。
勝手に捨てるのはいけないと思い、子どもがいらないと言った物だけ捨てるようにしていますが、捨てるより増える方が多くて困っています。
オモチャの片付け方、減らし方、3歳半くらいの子どもにちょうどいいオモチャはどんなものがいいのか教えてもらえると嬉しいです😀
-
りり
大丈夫ですよ😊
おもちゃはどんどん増えていきますよね💦
もし収納に余裕があるのであれば、お子さんと今週使うおもちゃを3〜5つ選び、残りのおもちゃは収納行き→3ヶ月程度選ばれなかったおもちゃはお子さんと相談して捨てる、などはいかがでしょうか?
モンテッソーリではとにかく手を使うことを大切にしているので、
・指で回すコマ
・ペットボトルのキャップを自分で開けて閉める
・お絵描き用のテンプレート(画像のようなものです)
などが望ましいですが、おもちゃではないので中々食いつかないかもです🥲
もし組み立てるのが好きであれば、キュボロなどの組み立てて遊ぶものもいいですよ🙌🏻
積み木やレゴなども思考力や想像力を豊かにします🌷- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😊
キュボロ楽しそうですね!
オモチャ買っても数日経てば飽きているので😅コマとか指先使うのも楽しそうですね!やってみようと思います😀- 11月21日
はじめてのママリ🔰
前の投稿なのですが、気になったので質問させていただきます。
もう2歳になってしまったのですが、今更ながらモンテ気になっています。
今はig等で情報を集めてますが、シール貼り、コップ移し、ハサミ等…色々気になるものがありますが、園ではどのようなことをやっていたのでしょうか?
スケジュールを立ててやっているのか、色々なものを置いて、子どもがやりたいことをやっていたのか(その場合偏りが出てくるような…)そのあたりを教えていただけると嬉しいです。
-
りり
見つけてくださりありがとうございます😊
いつでも相談受け付けてます🙌🏻
モンテを始めるのに年齢は全く関係なく、ほとんどのお子さんは3歳から幼稚園でスタートです🌷
2歳だと手作り教具がメインで
・厚紙で作った縫い刺し
・ポットン落とし(細いもの)
・ビーズの紐通し
・細い紙をはさみで切る
・シール貼り、のり貼り
など色々ありました!
幼稚園ではひとりひとりの発達段階や興味に合わせて教具を提供したり、やりたいお仕事でできそうなものを教えてあげたりしてましたよ😊
おうちモンテで大切にしていただきたいのが
・子どもの興味を尊重する(大人がやらせない)
・やり方を説明する時は言葉をほとんど言わず、手で知らせる
・お仕事のやり方が違っても怪我に繋がらなければ見守る
基本的には声をかけず見守るのが大切ですが、できた時などはしっかりと褒めてあげてくださいね🧡- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
やり方の説明はとても参考になりました!
子どもと楽しみながらモンテを進めたいと思います♥- 1月2日
りり
0〜2歳は専用のおもちゃを使うより、身近にある物の方がおすすめです😊
モンテの保育園でも、小さい子のクラスはほとんど手作りおもちゃなんですよ💭
特に「感覚」をいっぱい感じてくださいね!
▼0歳のうちにやりたい遊び
・色んな素材の服を触る(ガーゼ、タオル、サテン、毛糸など)
→触ったものに対して「ふわふわ」「つるつる」「ふにゃふにゃ」などと感触だけの声かけをする
・色んな素材のおもちゃを触る(木製、プラスチック製、ゴム製)
→同じように「すべすべ」「もちもち」「つるつる」と間食だけの声かけをする
・R-1などの小さい容器にビーズ、米、小豆などを入れたマラカスで遊ぶ
→音の違いに気付かせるために、音が聞こえる間は声かけをしない。聞こえ終わったら「いい音だね」「面白いね」「さっきと違うね」など感想を言う
・積み木同士、プラスチック同士をカチカチ合わせる
→自分でやって「できた」の経験を積み重ねる、音を鳴らす楽しさを味わう
・絵本を見る
→何でもいいですし、1日1冊読むだけでも言葉を聞く時間を作ってあげてください!
はじめてのママリ🔰
沢山回答ありがとうございます!
色んな素材のおもちゃや絵本ががあるのでそちらはすぐに実践できそうです😊音に興味を示すので手作りマラカス、積み木など使ってみたいと思います!ありがとうございます♡