※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

友達が1人目の時に出産祝いを渡したけど、今回もあげた方がいいですか?もらった後も渡すべきでしょうか?出産祝いのお返しはもらっていないです。

自分は4月出産予定で友達が5月出産予定日です。友達が1人目の時出産祝い渡したのですが,今回はあげた方が良いですか,?

もしも私がもらった後も渡した方が良いですかね??
出産祝いのお返しみたいのはもらってません。

コメント

mama

内祝いがないのはうーん、、って思っちゃいますよね😭💦
私なら、主さんに出産祝いが無ければあげないかもしれないです😂😂

はじめてのママリ🔰

難しいですね( ; ; )
同じ時期に産まれてかつ自分の方が先だと何となく気を使わせてしまう気もするので友達がくれなかったらやめとくかもしれないです😣

でもそういうの関係なく渡したいならお祝い送ってダメってないと思うので何も気にせず渡しても良いと思います☺️✨

COCOA

自分だったら、ですが、向こうがくれたなら、内祝いも返して、
こちらもあげると思います。
向こうからお祝いなければ、こちらもしません。
まぁ相手からの内祝いがなかったとしたら、あんまり常識ない子なのかなぁ、、と流しときますね。

  • 初ママ

    初ママ

    私の出産の時に貰った額で相手の出産祝いあげるか決めるのでもいいですよね。
    内祝いはあげた時に貰ってないので自分の時もいいかなって感じです💦

    • 11月13日