幼稚園のママさんに個人ラインで挨拶した方がいいでしょうか?動けるので声かけてくださいと伝えるタイミングは会った時でも良いですか?
幼稚園のクラスで4.5人のママさんが先生に渡すものの作成物として動いてくれています。
そういうママさんに個人ラインとかで挨拶はしたほうがいいのでしょうか?
お礼と下の子もいてバタバタしてるように見えるかもしれませんが全然動けますので何かあればいつでも声かけてくださいとかお伝えした方がいいかな?と思っています!
これは個人ラインかそれとも会った時でいいかどちらが良いと思いますか?そういうの伝えた方も言ったタイミングなど教えてください!
- 食パン🍞
コメント
hhh
LINEで挨拶しました!
同じように、いつでもなんでも動けるので言って下さい!とも…
食パン🍞
お返事ありがとうございます!
やっぱり挨拶は大事ですよね!
動いてくれてるママさんみんなに挨拶しましたか?
それともその中でも仕切ってる方にしましたか?💦
hhh
一言言っとくと違うかなーと思ったので、一応しました💦
うちは3人だったかな?しか居なかったのでみんなにLINEしました😳