
コメント

退会ユーザー
私の場合は着床出血は一度きりしか出た事がないことばかりですo(・x・)/
不正出血では?排卵したか確認済み内診はしましたか?基礎体温では高温期は来てますでしょうか?もしかしたら誘発剤効いておらずに無排卵からの不正出血では?
無排卵の時にそのような状態になった事がありまして-_-
退会ユーザー
私の場合は着床出血は一度きりしか出た事がないことばかりですo(・x・)/
不正出血では?排卵したか確認済み内診はしましたか?基礎体温では高温期は来てますでしょうか?もしかしたら誘発剤効いておらずに無排卵からの不正出血では?
無排卵の時にそのような状態になった事がありまして-_-
「生理予定日」に関する質問
夫といるのが無理かもしれません。 もう妊娠を望んでいないので、 夫と仲良しする時避妊しています。 今月生理予定日が11日ですがまだきていません。 それで生理予定日から毎日、 生理きた?まだこないの?なんで? こ…
高温期11日目! たまーに、ん?なんか気持ち悪いかな、と思うぐらいで特に自覚症状もなく、妊娠の気配がゼロです😭 生理予定日までは待ちたいですが、気になりすぎてフライングしてしまいそう😢でも真っ白見たくない! 気配…
【🏥病院受診目安・検査薬有】 10/2が排卵予定日・10/18が生理予定日です💫 今日の夕方、フライング検査したところ目に見える線が出ました😭✨ ・自然妊娠が初めてです😵💫 検査はまだした方がいいでしょうか? 皆様…
妊活人気の質問ランキング
かやんちゃん
病院での排卵日確認はなく、自分で排卵日かな?と思う頃に排卵チェックで陰性でした。私の場合基礎体温がガタガタで確かではないのですが、現在は少し体温が下降気味な感じです。
もし無精卵からの不正出血だった場合、受診した方がいいのでしょうか。。。?様子見でもいいでしょうか。質問ばかりですみません。
退会ユーザー
そうでしたか(*_*)
では誘発剤のみ服用して卵胞チェックは病院でしていないのですか??
普通は卵胞チェックで卵胞の育ちや大きさ排卵日予測をするんですが(>人<;)
ガタガタな基礎体温ですと排卵していない可能性の方が高いです。
無排卵気味がヒドい場合は不正出血としてそのように出血出たりします。
待たないで来週すぐに受診した方が良いです!そのままだと生理が止まってしまう方もいます。
無排卵からの不正出血でないと良いですね
(*_*)
かやんちゃん
そうなんですね〜実は海外在住で、受診してるところが結構放任主義の病院でして(笑)細やかなチェックがないのです。。。
来週受診してみます。ありがとうございます。