※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もう
お金・保険

年収や支出について相談中の方です。毎月の支出が収入を上回り赤字状態。要支出の詳細と、養育費なしでの生活について述べています。

シングルで子供2人いらっしゃる方、年収はいくら位ですか?私はパートで手取り13万くらいで毎月赤字です

わたしは今年の見込み年収210万、非課税世帯から外れてしまい毎月こんな感じです。

出費
車ローン 18600
ネット、光TV 4400
食費      55713
日用品     10205
光熱費     16014
携帯      5422
ガソリン    8858 合計173276
生命保険    7000
学資保険    18787
年金保険    9997
車保険     5680
学童保育    9600
学童おやつ   2000
雑貨      1000

養育費なしで扶養手当と児童手当でなんとか
なってますが毎月赤字です

コメント

はじめてのママリ🔰

保険屋さんに学資保険は
掛けるだけ損と言われたので
家で児童手当を地道に貯金
しています!

  • もう

    もう


    わたしは貯金できないので毎月の引き落としだと思って0歳の時からやってます。上の子で学資入ってなかったので下の子で二口入ってます。
    シングルになる前まで貯金してましたが児童手当は毎月マイナスなので使っちゃってます…。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の兄が学資保険
    入ってたけど制服代にも
    ならないくらいしか降りない
    って言われてたので私は
    おすすめはしないです🥲

    • 11月14日
わんこ

パートじゃなくて正社員で収入上げます

  • もう

    もう


    正社員になれれば良いけど年齢的に厳しそうです(◞‿◟)
    今の会社のまま社員になるには後10年はかかりそうです…

    • 11月14日
ちょこ

正社員で350いかないくらいです。
ただ家賃が給料の半分ほどと高いので毎月マイナスですが、ボーナスでやりくりしています。

  • もう

    もう


    毎月のやりくり大変ですよね。
    ボーナスあるのは良いですね!

    • 11月14日