![mocop](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪阻が落ち着き始めた事が羨ましいです😭😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は嬉しいことにつわりが全く無かったので妊娠前と食生活変わらず5ヶ月半になりますが4キロもプラスです😢
気をつけても太っていきますよね😢
お菓子や甘いものは週に1回など決めてそれ以外は果物で我慢してます😢
一緒に頑張りましょう😢😢
-
mocop
悪阻が全く無かったのですね🥹🤍!!
羨ましい体質です💛💛
私は6週から14週辺りまで吐き悪阻が続いてようやく落ち着いてきたと思ったら食べ過ぎて体重管理が大変になってきました🥲。。
本当気をつけてても体重増加しますね😭😭
私もおさかなりんごさんのように甘いものは週に1回!!と決めて頑張りたいです🥹💕
一緒に頑張りましようね🥹💕- 11月12日
-
はじめてのママリ
悪阻の話聞くと本当に辛そうなのでママさんたちすごいなと思ってます🥲!
悪阻終わってよかったですね!
自分のBMIを見て出産までに太れる目安を決めておいて
毎日体重計に乗ってストレッチしてます!
それでも増えてくんですけどね...笑
元気な赤ちゃん産まれるのが1番なので我慢しすぎない程度にいきましょう!👼- 11月12日
-
mocop
本当悪阻中は地獄で精神的にもきつかったのでようやく終わってよかったです😭💕
おさかなりんごさんのように
私も今日からストレッチ等
取り入れます🥹🧡!!
教えて頂き本当にありがとうございます😭💕
お互い程よく頑張って元気な赤ちゃん産みましようね🥹💕💕- 11月12日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
私も悪阻が落ち着いたあと猛烈に甘いもの食べたくなりした…特にカスタードクリーム系…。
私は食べるなら日中、食べた日はご飯量は少なめか塩分少なめの野菜スープ系をたくさん食べるって決めて、維持してきました❗️
-
mocop
本当分かります😭💕
私もカスタード、クリーム系が無性に食べたくなり毎日何かおやつを食べてしまってて、、。
12週の検診で47kgから15週で48.7まで増えてしまい毎日体重計にのるのが恐ろしくて😭😭
今週16週検診なので+2kg以内には抑えたいのですがこえそうです😭⚡️
4wで+2kgは言われそうですよね🥲🥲
私もエビぃさんのように野菜スープ系をたくさん食べて体重管理頑張りたいです😭💕- 11月12日
![魚ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
魚ちゃん
まだつわりは続いてるのですが、甘いもの食べたい気持ちはものすごくわかります!
妊娠前からウォーキング40分くらいしているので、今も続けてます。(2ヶ月ほど行けてませんでしたが)
高血圧やら糖尿病やらなるのも心配なので、これからも続けようかなとおもってます!
参考になるかはわかりませんが、妊娠前から重症妊娠悪阻で−5キロ、入院→退院で+4キロ、16wで妊娠前から−1キロです。
-
mocop
ウォーキング40分凄いです🥹!!
見習って私もウォーキング始めたいと思います😭🤍
参考にさせてください🥹💕- 11月13日
コメント