※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

叔父が亡くなった際の対応について、遠方に住む姪としてどうしたら良いでしょうか?

叔父が亡くなったときの対応、マナーを教えてください💦

先ほど実家に帰ったら、父から叔父(父の兄)が先月亡くなったことを聞きました。
父の実家は飛行機で向かわないといけないところで、気軽にお線香をあげに行けないのですが、
今となっては姪としては何をしたら良いのでしょうか??

コメント

deleted user

何で先月亡くなってた話を今聞かされたんですか?
そうなった状況次第かな、と。
ママリさん父家族と関わりたくなかったのか、孤独死で発見が遅かったとか。

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます。

    孤独死で発見が遅れたのもありますが、うちの父は2日後に叔父の家に行ったようです。
    両親が私に教えてくれたのが、そこから3週間ほど経った今日でした。

    私は両親と離れて暮らしていて、両親を訪ねたのも久しぶりで、
    気を遣わせる必要もないし、顔を見たから教えた、という感じでした。

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    読んだ感じだと何もしなくていいのでは?
    顔を見たから教えたって、遠縁の親戚レベルですよね。
    孤独死とのことなので、あまり触れてほしくないのでは。
    親に線香送った方がいい?と聞いて、何もしなくて良いと言われたらそれで終わりでいいと思います。

    • 11月12日
りんりん

あいてる期間的にもなにもしなくて良いと思います。
何か必要なら無くなった時に両親から連絡がきてるでしょうから💦