※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

①自宅近くの学区、夫に子守を頼めるかも。近くなら便利で車も持てる。 ②同じ県内に住む、月2回面会可能。特別児童扶養手当が受けられるか心配。 ③生まれ育った県外の地元へ帰る、精神的に安心。通勤は30分程度かかるかも。

離婚後の生活、皆さんならどれにしますか?

①自宅近くで幼稚園のお友達が沢山いる小学校へ行ける学区。
子供も友達と同じ小学校に行きたいと言っていた。
いざという時は夫に子守頼めるかも?
ただ近くにいたら頻繁にパパの家に行きたいとか言い出しそうだし、土地勘も多少あるので勝手に行く可能性もあり面倒くさいかもしれない。
近くならいつでも貸し借りが出来るから車を一台持っていけそうで、そうなると私もかなり助かる。

②自宅とは離れるけど同じ県内に住む。
そうなると市外に土地勘ない私は自宅からそんなに離れたところは選ばないけど適度な距離で面会も月2くらいはさせてあげられそう。
娘は持病があって特別児童扶養手当を貰ってます。
ズルいと思われそうですが貰えないかもと思えるくらい軽度で、担当医の嘘はつかないけどギリギリを攻めた診断書の作り方のおかげでなんとか支給されてる状態だと思われる。
県外へ行くと転院になり、シングルになったら低所得の私には貴重な収入源にもなる手当が打ち切られたら痛い…

③親が助けてくれるわけじゃないけど生まれ育った県外の地元へ帰る。
私の土地勘があるのと治安も悪くないので、1人娘を持つ親としては精神的に安心かなぁと。
学童も小学校の中にあるので移動もなくて便利そうな気がする。
娘はパパ大好きだけど車で1.5時間かかるから面会回数が結構少なくなりそう。
田舎なのでやりたい仕事を探そうと思ったら通勤に30分くらいはかかるかも。

コメント

ママリ

①はモラハラなどではなく、旦那さんが本当に頼れそうならいいですが、旦那さんの再婚が早かったら頼れない可能性もありますし、微妙かなと思います。

②これが一番いいかなと思います。転院もないし、県内なら最悪旦那さんを頼れますよね。

③地元にたくさん友達がいるならこれもいいかなと思います。
仲が良くて頼れそうな友達がいるなら一番いいかも。そうじゃないなら、土地勘以外にあまりメリットを感じません。

なので②です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ③は友達いるけど頼ったりすることは考えてなくて💦
    やっぱり②ですかね🤔
    借金が生命保険使わないと返せないくらいあって再婚なんてできる人ではないと思ってますが、何があるかわからないですしね😥

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、仕事のことを考ええもやはり②かなと思います💦やっぱり生きていくのが最優先なので💦
    転院もしないし、仕事もいろいろあるなら②が良さそうです😉
    土地勘もママリがあればかなり補えますし☺️

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会じゃないけど一応県内でも一番栄えているところに住んでるので、仕事も色々選べるかなと思ってます🥺
    ただ私の友達いないので少し寂しさもあって、あえてこの県に住む意味は?って考えちゃいましたが、このままとどまった方が良さそうですね😣

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

離婚理由やご主人の育児レベルにもよりますが、ご主人ありきで①を選択するのは微妙な気がするので②か③で仕事や保育園で苦労しなさそうな方にします!シングルになるなら何より養うことが大変で大切だと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になってからの離婚なので保育園の心配はないですが、仕事は地元だとファーストフードかスーパーやドラッグストア、あとタイミング良く募集あれば事務くらいしか近場にないかなぁって感じかなと😥
    ③もあまりに土地勘ないところで女2人で生きていくのは怖いかもって考えると、自宅から遠くはないところになってはしまうんですけどね🥺

    • 11月12日
deleted user

私はシングルで子どもは障害持ちです。
正直①が1番楽じゃないのかなと。
子どもの環境も仕事も変えずに済むので。
旦那さんに頼ったり関わるのは本当に困った時の必要最低限がいいと思いますが...
②も良いかとおもいます。

私は離婚した当時と同じ地域に住んでいますが、実家は新幹線で5~6時間の距離でいざと言う時に頼れる人が居ないので小学校に上がるタイミングで地元の隣県に引越しする予定です。
そこで今問題になっているのが障害があるが故に支援学校か支援学級の選択肢に追われていて今住んでいる所から遠いのに見学などに行かなければいかず、かなりめんどくさいです。
仕事も新たに探さないといけない。転院しないといけない。正直気が重いです
なので③はしんどいかなと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①は楽ですよね、、
    まだ探してないので近くに空いてるアパートあるのかもまだ分からないですが💦
    私の身内は育児放棄した父子家庭の父と離婚しても良いけど頼ってくるなよという兄しか残ってないので、いざという時に頼れる身内がいるのは羨ましいです🥺
    私が入院でもしたら子供どうするつもり?って旦那に聞かれて、近くに住めば助けてあげれるかもとは言われましたが…

    うちは就学相談で普通学級に行けると言われたので学校選びには恐らく困らないですが、仕事探しや転院手続きとかは面倒ですよね💦

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚の手続きだけでもかなりめんどくさいので、楽なのは間違いなです。笑

    そうだったんですね💦
    それなら尚更③にメリットは無いと思います💦
    旦那さんがそう言われているのであれば①か②が確実にいいと思います。
    私体調崩して1度MRI急遽とることになったのですが子ども見れる人が居らず、ママ友さんのお家になんとか預かってもらいました。
    2時間程度で済んだので良かったですがほんといざと言う時に頼れる人がいないのはほんと厳しいと思います。いま頼れる人いない状況で言うのもなんですが。

    面倒ですよね、、

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚の手続きも絶対面倒ですよね💦
    女は苗字変わるから銀行とか免許とか色々全部やらなきゃいけないし🥺
    ③だと仲良い子もいるので、私が精神的にやられた時にすぐ会って話聞いてもらえたりストレス発散できたりするかなって思ったり。
    でも入院になって預かってもらうとかはさすがに頼めないですが😭
    もし地元帰ってそうなったら、児相とかに預かってもらうとかになるのかな…

    旦那は社長で時間の融通は割ときくので、いざという時預かってもらえたりは可能性高そうです。
    でもワンチャン親権狙ってる人なので、預けて帰してもらえなかったりする可能性も少し考えたり💧
    今は子供は私と離れるのだけは嫌だと言ってくれてますが、離れて暮らすとパパに怒られることはなくなるだろうしママのとこに帰りたくないと言われるのが怖いです😭

    • 11月12日