
産婦人科での受診で、受付で5回の出産と聞かれたことに不快感を感じ、配慮を求めています。院内の雰囲気が嫌になりました。
今日 子供達を出産した産婦人科に カンジダの疑いで
久しぶりに受診しました!
私は 出産2回、流産2回、中絶1回を経験しているんですが
受け付けに 診察券を出したら あの静かな産院で 恐らく他の人にも聞こえてる様な普通の声で「今日はお久しぶりの診察ですね。5回の出産でお間違えないでしょうか?」と言われました…
は?5回…?と思ったんですが あ、もしかして流産中絶の事も入ってるの…と思い はい と言ったんですが
他の患者さんにも丸聞こえ。
こんな事聞く必要あるんでしょうか?あるとしても声を少しでも小さくするとかの配慮って必要だと思うのは、私だけですか?
そこは 受け付けの人はあまり好きではないんですが
担当の先生、助産婦さん看護師さんなどが好きなので
通ってたんですが もう何だか嫌になりました…😢
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
分かります💦
私ならそんな風に聞かれたら
泣けてきてしまうと思います😭
昨年妊娠6ヶ月で外で
生きていけない病気が
見つかって中期中絶をしました😭
それを問診票の中期のところに
○を付けるだけで
動悸がして涙がとまりませんでした…
質問者さんのように
受付の人に聞かれたら
私なら泣いてしまうと思います😭
デリカシーが足りないですね💦

わたまま
もう診察は終わったのでしょうか?
とても嫌な思いされましたね。
診察がこれからでしたら、診察終わりに先生に言ってもいいかもしれません。
「静まり返った受付で5回の出産と確認されたんですが何のためなんでしょう?」って。
あくまでしょんぼりして言ってみてください。先生や看護師さんがいい方なら、今後の対応考えてくれるかもしれませんし…😭
もう帰ってらっしゃるなら、口コミにそのまま書きましょう😭💦
-
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😭
元々 そこの病院は受け付けの人の口コミのみ凄い悪くて、、😢
でも 私以外の人も同じような事言われる方がいるのかなと考えると辛いですよね。
もう帰宅してるので 日が経ってから口コミに書こうかな、、😢😂- 11月12日
はじめてのママリ🔰
それって確認しないといけないことなのか、もしそうならもっと小声で言うとか とにかく何かしらの配慮ってないのかなって思ってました。。
もうモヤモヤしちゃいました😭