※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

スワドルアップについて質問です。生後1ヶ月の子どもでSサイズかMサイズか迷っています。ステージ2は袖が外せるけど最初から外せるものがいいか知りたいです。使用されている方、ご意見をお聞きしたいです。

スワドルアップについて質問です
生後1ヶ月の子どもを育ててます
体重は4.0キロです サイズ的にはSが良いですが 子どももすぐ成長しますしMサイズを考えてますが大きいと効果ないのか心配です。
またステージ2では袖を外せるみたいですが
最初から袖が外せるものを買えば一回で済むのかなとおもいますが実際にはどうなんでしょうか
使用されているかたききたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ考えで最初からステージ2のMですが問題ないです🙆

deleted user

生後1ヶ月からS使って、生後4ヵ月でステージⅡのM買いました😊
S買った頃は55cm5.0kg、Mは65cm6.6kgでした_(:3」 ∠)_

うちの子はスワドルアップ着せると寝る前に手で耳をガシガシする癖があって、ステージⅡでそれやられてたらファスナー部分で傷ついてたかもなと思います💦
なので最初はステージⅠにして良かったですよ☺️

あまり大きくても効果薄いと思うので、まだ4kgならSで良いかなと思います🤔
お昼寝も夜も着せていたし吐き戻しや涎などで何度も洗ったので、ステージⅡに移行する頃にはもうクタクタになってました😊