
主人からの給料が遅れており、家計が厳しい状況。他の仕事でも給料支払いが滞っている。どうすればいいか悩んでいます。
金銭トラブルのこと。
自分がやられたら文句言うくせに同じことを他の人に平気でするかた腹が立ちます。
主人は日給月給。
先々月仕事に入ったところのお給料、先月末に振り込まれる、または手渡しの予定だったのに。今月○日まで待ってほしいと。そしてその日が来て口座を確認すると未入金。その夜主人に伝えるとあと一週間待ってほしいと連絡がきたと。ふざけてる。
こちらだって家族でコロナになり自営業、日給月給の主人。ほぼ1か月半くらいのお給料ない状態が続き、貯金や積立を解約し、保険はおりたものの微々たるお金。容赦なく毎月ある高い国年、国保、県民の税金の支払いでほぼなくなり生活費等ですぐなくなる。
今月だって先月分+そのお給料が入ると思っていたからそのようにいろいろ計算して(税金やらなんやら)あったのにどんどんどんどん先延ばしされて。聞くとその方お金にとてもだらしない方のようで‥なんでそんな人の仕事受けたんだろう?と怒りがこみあげてくるし、月末の支払いまた積立てくずさなきゃいけないのか?なくなっちゃうよと頭がいたいです‥
くわえて
主人の知り合いの会社の仕事も受けたのですがまたその方も自分がやられたらめちゃめちゃ言うような方。でも私達には給料を支払ってくれない。
うちの主人なめられてるのかな?と。
いろいろもーほんとに嫌になります。
私はどう動いたらいいのでしょうか‥
- まー(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご自身は働かれていないのでしょうか?🤔
良くも悪くも、自営業は、付き合いで仕事を請け負ったりすることも多いと思うので…安定するまで共働きは必須だと思います。
質問者さまができることは、大黒柱になるつもりで働くことだと思います💡

退会ユーザー
給与遅延は会社員ならあり得ないです。労働法違反になり会社の信用が地に落ちます。資金繰りが上手く行っていない証として、数カ月後に倒産するでしょう。
経理されているなら尚更腹が立ちますよね。私も経理系の仕事なのでお気持ちよくわかります。
-
退会ユーザー
旦那さんの仕事の受け方に問題あるのかもしれません。支払いの信用がない人に対しては前払いで受注するとか、一部前納にして、それを期日までに支払わない(支払えない)人にはその後の仕事はしないとか、、、企業では受注前に発注元の信用調査をして、信用レベルが低い顧客には通常とは違う形で仕事を受けるようにしてます。(未収金が出ないように)
- 11月12日
-
退会ユーザー
皆さんおっしゃっていますが、出来れば他の安定収入先を確保して、最低限の収入を確保出来ると安心だと思います。奥さんが外で働けないなら旦那さんが他で(知り合いのところとかではなくちゃんとした会社)アルバイトするとか…
安定収入があるって、本当に精神的に違いますよ- 11月12日
-
まー
コメントありがとうございます。
いろいろと詳しく教えてくださりありがとうございます😄
安定収入でかいです。本当に。私も外で働くこと考えました。ただ今自分の持病もあるし子どもたちの発達障害のこと、そして持病で車が運転できないのでほぼ毎日子ども2人連れたりで色んなところ走り回っています。いつ、なんの予定が入るかわからないそんな状況なんです。とても外では働けないんです。そんな就職先もない。
かといって暮らしていく安定した収入は必須。そんなのわかってます。
時々自分の仕事とは別に収入のいいアルバイト、主人はしてくれています。
いろいろとありがとうございます。
なんとか頑張ります😄- 11月12日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが自営業なら、
私ならリスクヘッジのため、別会社に働きに出ます😅
自営業の方で何かあれば共倒れになりますよね💦
たしかに、相手はふざけた方かと思いますが、そういった金銭トラブルも自営業なら想定の範囲内かと思います。
-
まー
コメントありがとうございます😊
安定収入でかいです。本当に。私も外で働くこと考えました。ただ今自分の持病もあるし子どもたちの発達障害のこと、そして持病で車が運転できないのでほぼ毎日子ども2人連れたりで色んなところ走り回っています。いつ、なんの予定が入るかわからないそんな状況なんです。とても外では働けないんです。そんな就職先もない。
かといって暮らしていく安定した収入は必須。わかってます。
時々自分の仕事とは別に収入のいいアルバイト、主人はしてくれています。
いろいろとありがとうございます。
なんとか頑張ります😄- 11月12日
まー
コメントありがとうございます!
私は今、主人の会社の事務経理です。
そして子どもたちふたりとも発達障害があり療育や子どもたちのことで動くことが多すぎてとてもフルタイムで働けません。
はじめてのママリ🔰
安定するまで自営は本当に不安定です💦
どんな理由があれ、外で稼げないならばできることはないと思います…。軌道に乗るまでは外で稼げないならば、結局、共倒れになるだけなので😢
働けませんではなくて、働くしかないのかなと😭
まー
安定収入でかいです。本当に。私も外で働くこと考えました。ただ今自分の持病もあるし子どもたちの発達障害のこと、そして持病で車が運転できないのでほぼ毎日子ども2人連れたりで色んなところ走り回っています。いつ、なんの予定が入るかわからないそんな状況なんです。とても外では働けないんです。そんな就職先もない。
かといって暮らしていく安定した収入は必須。わかっています。
時々自分の仕事とは別に収入のいいアルバイト、主人はしてくれています。
働けません。働くしかない‥
でも働けないんです。働くところがありません‥ほんとにほんとに。
いろいろとありがとうございます。
なんとか頑張ります😄