※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
子育て・グッズ

よだれかけは新生児は必要ないから用意していなくていいと言われましたが本当でしょうか?

よだれかけは
新生児は必要ないから
用意していなくていいと
言われましたが
本当でしょうか?

コメント

mm.7

新生児では使いませんでしたね!

ままり

うちの娘はほぼ使ってません!
産まれてから今まで使ったのは3.4回ほどです!よだれが少しだけならガーゼタオルなどで代用できますし、産まれてから必要なら揃えても問題ないと思いますよ!

ゆん

よだれは出ないですが、ミルクの吐き戻しとかあったりするので、それで使ってたりする時はありました(^ν^)

うさぎさん

新生児期は使いませんでした!
2ヶ月末頃からよだれが多くなって今では必須ですね💦😭

でも授乳やミルクなどでお洋服が濡れないようにカバーする意味でも使えると思います✨

なち

ヨダレよりちょろ~と吐き戻しがあったので使ってましたよ☺
新生児から用意しといてもいいと思います👍💓

結優

2ヶ月に入ってよだれが増えてきました。興奮すると余計に増えるようでカニみたいにブクブクしてます。

新生児の頃は不思議とよだれは出なかったですね。必要なかったです。

しあわせこ

2ヶ月から使っています( ^ω^ )
買っておいてもいいと思いますよ♪

☆Q☆

新生児では使わなかったです!
三ヶ月頃からよだれが出てきたので今では一日3枚くらい使ってます꒰*´∀`*꒱
姉の子供達はよだれが少なくほとんど使わなかったって言ってたので、様子を見て準備しても遅くはないと思います( ´・‿・`)

嫁子

母乳の吐き戻しで服を着替えるのが大変だったので、よだれかけを付けていました☺️

こぱひめまま

息子はよだれも吐き戻しもほとんどなくて使いませんでした(>_<)

  • こぱひめまま

    こぱひめまま

    産まれてからよだれが多いなーと感じたりしてから買い足しても大丈夫だと思いますよ!

    • 12月24日
tanpopopon

よだれかけは新生児でするなら口のところに来ちゃうと窒息する可能性があるからあまりつけない方がいいと言われました😅

もしつけたいなら気を付けてあげた方がいいですよ☺

みゆ

新生児は使いませんね(^^)
そして成長してもよだれ多い子も少ない子もいるので、産まれてからでいいと思います(o^^o)
うちは上の子はダラダラ出てすっとスタイしてましたが、下の子は全然必要なくて…

yunamama♡

新生児では使わなかったけどお風呂🛁で体洗う時に使うので5枚から多くて10枚は用意してても良いと思います(´・ω・)ノ★*゚*゚+.゚

よぽ

よだれは最初からだらだら出るわけではないので、いらないと思います。
吐き戻しが多かったり、よだれが増えてからでもいいと思います。

うちは嫌がってスタイ全然使ってくれませんでした(^^;)
お祝いでもらった分で足りてます(^ ^)

草組

うちもガーゼで十分でした!

めくれあがって顔にかかると怖いし(。•́•̀。)💦
2~3ヶ月になれば顔のもの払い落とせるようになるんでそれまではしませんでした!