
コメント

さおりん
奥さん専業主婦でしたら該当するを選んでください!
さおりん
奥さん専業主婦でしたら該当するを選んでください!
「年末調整」に関する質問
扶養内で働いています。月88000円超えたら、所得税引かれると思うのですが、それって全部年末調整で返ってくるんですよね?それなら別に超えて働いても良いってことなのでしょうか? 無知ですみません。
税扶養で子供が、私と旦那で重複?する事ありますか? 保険上の扶養は旦那の方に3人入れているのですが、 税扶養は1人は私、2人が旦那にして年末調整の紙をそれぞれの会社に提出しました。 ですが、定額減税の不足額給付…
不足額給付のお知らせハガキがきました。 旦那の分なのですが、給料から所得税は減税になってたと思うのですが、ハガキには減税されてない感じの書き方です。 これでもし給付されたら返金要求されますよね? それか、年…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
パート扶養内の手取り100万程で
働いている場合はどうなりますか😣?
ままり
ちなみに私の年末調整です!
さおりん
額面はいくらですか?
額面上(税引前)が103万円以内なら配偶者控除、103万円を超えると配偶者特別控除になります。
どちらも、該当するにして、103万円を超えるときは、所得金額を記入します。
所得は給与収入から55万円を引いた金額のことです
例:給与収入105万円なら、給与所得は50万円です。
さおりん
あ、奥さんのですか?
そしたら該当しません!
奥さんか旦那さんを扶養してるかって聞いてますから、多分扶養してないですよね?
ままり
ありがとうございます😭
助かりました🙇♀️
手取りでちょうど100万程です。
該当しないを選びます!