※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
産婦人科・小児科

出産する予定の病院を、横浜市民病院か労災病院で迷ってます!メリットデメリットを教えてください😣😣

出産する予定の病院を、横浜市民病院か労災病院で迷ってます!
メリットデメリットを教えてください😣😣

コメント

こたママ

1人目を労災病院で産みました😊
市民病院のことはあまり良くわからないのでメリットデメリットは答えづらいのですが、私の時は市民病院の方が出産費用は安かったです😊
ただ、出産の予約はすぐに埋まると聞きました!
労災病院は手出し結構あったのですが、一応いつでも出産予約受け付けてくれていて制限はありませんでした😊
ただエコー回数は少なめです。
私は今回も労災病院で出産予定ですが、セミオープンシステムで32週までは家から近い所に通っています!
もし労災病院選ばれてエコー写真欲しいとかがあるならセミオープンシステム使うのが良いと思います😊