子育て・グッズ 息子が高熱で病院に行きました。腎臓の疾患があり、熱が続くと入院になる可能性があるそうです。息子は寝れない様子です。 息子が発熱… 37.3あり、鼻ぐずぐず… 今日病院には行ってきました。 このまま、熱上がらんでー。 息子には腎臓の疾患があり、高熱が続くと入院らしくすぐ病院に来てね。と事前に言われてます。 なかなか、やはり寝れないみたいやな。 最終更新:2022年11月11日 お気に入り 1 病院 息子 腎臓 かりん(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント ママリ 37.5までは発熱と言わないので高熱って判断するのは疾患があるとのことですし37.5超えてからで良いかなと思います💦 11月11日 かりん 今、再度測ってみたら36.8でした。 熱というより、部屋が暑かったみたいで、空気の入れ替えのため数分窓を開けて部屋のドアを開けてみたら、本人も少し良くなったみたいで、お喋りしてますw 11月11日 ママリ よかったです✨ 息子も基本37.0でしょっちゅう動き回って暑いので37.2とか37.3とか出る時あります! 夜中は熱も上がりやすいのでこのまま上がらないと良いですが🥹 11月11日 かりん ありがとうございます😭 それだけを祈ります。 病院といっても、自宅から1時間はかかるので熱だけはやめてー!といつも思ってます。 11月11日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かりん
今、再度測ってみたら36.8でした。
熱というより、部屋が暑かったみたいで、空気の入れ替えのため数分窓を開けて部屋のドアを開けてみたら、本人も少し良くなったみたいで、お喋りしてますw
ママリ
よかったです✨
息子も基本37.0でしょっちゅう動き回って暑いので37.2とか37.3とか出る時あります!
夜中は熱も上がりやすいのでこのまま上がらないと良いですが🥹
かりん
ありがとうございます😭
それだけを祈ります。
病院といっても、自宅から1時間はかかるので熱だけはやめてー!といつも思ってます。