![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のミルクを少しずつ減らしていくのが良いと思います。日中の水分摂取については心配いりませんか?
1歳0ヶ月です👶🏻🍼︎ ̖́-
今、ミルクは夜22時頃にあげてます。
本人はぐっすり寝てるけど、寝たまま抱きかかえて寝たまま飲んでる、って感じです😂
別に泣くからあげてる訳ではなく…
というのも、日中ストローやコップでお茶をあまり飲んでくれず、栄養面というより水分補給で飲ませてる感じです💦
最後の離乳食は18時頃です。
このまま、少しずつ夜のミルクも無くしていったほうが良いとは思いますが、まずは少しずつ量を少なくする、で合ってますか??
今200あげてるけど、段々160⇒120…って少なくしていく感じ…?
日中あまりお茶飲まないですけど大丈夫ですかね?😂
- ママリ
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
我が子は卒ミしてから水分を自分で飲むようになりましたよ😊
それまでは全然飲みませんでした!
水分目的であれば少しずつ減らしてみると、欲しい時にちゃんと飲んでくれるかなと思います💭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう1歳だと歯が生えてますよね?哺乳瓶であげてて22時に飲ませて歯磨きせずそのまま寝てるなら虫歯のリスクの方が高くなります😂
栄養面で飲ませるなら離乳食として料理に混ぜるとか、フォローアップにするとかでいいかなと!
息子もあまり水分とりたがらないですが、こまめに飲ませてます!離乳食はすごい食べるので、スープや味噌汁で水分取らせたりしてます!
-
ママリ
歯はもう奥歯も生えてきてます😂ですよね!💦虫歯も気になってました💦
頑張って水分補給させて卒ミできるようにやってみます😆
ありがとうございます!✨- 11月11日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
次男が完母でしたが同じようにおっぱい以外の水分を全然飲まない子で困り果ててました😅なので先日1歳になったと同時に思い切って断乳しました!離乳食はよく食べる子です。
したらストローでゴクゴク飲むようになりました!
喉が乾いてないので飲まないだけで乾けば飲むみたいです。
ママリ
卒ミしてから飲むようになったんですね!✨うちの子もそうなってくれたらいいなぁ…
やってみます!ありがとうございます😊!