※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子が特定の先生を怖がり、登園時に泣いています。主任に相談済み。このまま通わせていいか、アドバイスを求めています。

最近3歳の子が1人の先生が怖いみたいで
めちゃくちゃ泣きながら登園します😂
おうちで「先生、みんな優しいよね〜」って聞くと
「こわい〜」と言い、
「誰が怖いの〜?」と聞くと、
「〇〇ぐみのせんせい」と言ってきます。
確かにその先生がいるとき極端に泣いて行きます。
そのまま何も無い感じで行かせていいものか
主任の先生とかに相談した方がいいものか、、
※一度主任の先生には伝えています。

同じような経験をされた方
アドバイス等ありましたら
教えていただきたいです😓

※批判的なコメントはできれば
やめてください。

コメント

み

泣くぐらいだと可哀想なので
面談の時とかに先生に相談します!

先生じゃないのですが、お友達に意地悪されるって言って行きたがらないことがあったときは先生に伝えました☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    相談したらわかってもらえてそこまで泣くことは無くなりました😭

    • 11月22日