※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

3月までフルタイム勤務。夫の転勤で 私は仕事を退職。3歳の娘が1人いま…

3月までフルタイム勤務。夫の転勤で 私は仕事を退職。
3歳の娘が1人います。私自身は40さいの専業主婦です。
待機児童の為、春に申請していたのに保育園にも入れず、もちろん幼稚園にも空きがなく 毎日毎日朝から晩まで一緒にいます。
夏に3歳になり、一気に体力がついたのか お昼寝もあまりしなくなりました。
体力がある分、こちらも 毎日ヘトヘトになるようになりました。

夕方 6時に夫が帰ってきた時には、疲れとイライラが限界で全くニコニコできません。
ニコニコどころか真顔です😢
ご飯食べ終わって 茶碗洗って、やっと少しにこやかさを取り戻しますが😢
専業主婦なのに ニコニコ出来ないなんて自分で情け無いです。

何かアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ

お疲れさまです、幼稚園にも空きがないのは、待機児童の問題が深刻ですね。。🥲

一時保育はありますか?

のんちゃん

え、幼稚園も空きがないなんて、絶望感じちゃいますね…😵‍💫
うちは3歳と1歳がいますが、3歳があまりに大変なので、早めの満3歳で幼稚園に入れました。
それはそれで上の子はストレス抱えて帰ってくるけど、たまに休ませればいいし、正直数時間でも離れられると下の子はまだ昼寝してくれるので助かってます。

余裕なくて当たり前、ニコニコする必要ないですよ。疲れて仕方ないときは私はゴロゴロして、子供にテレビ見せるとか普通にやっちゃってます💦

姉妹ママ

来年年少さんの年でしょうか?🤔
4月から幼稚園の年少さんにもなれない感じですか?😭
私なら習い事させます😂


私も子どもが上の子だけの時は保育園に預けてフルタイムで働いてましたが、旦那の仕事の都合で引っ越して退職しました。下の子が生まれる直前だったので、上の子2歳半の時でしたが、2人育児の開始とずっと1日一緒の生活でした。
私は近くに2歳から親子分離で入れるプールがあって、フリー制度なので、週何回通ってもOKでそういうの利用したりしていました✨


あとは幼稚園のプレなどは行ってないのでしょうか?🤔満3歳児入園などやってる園はありませんか?
地域にもよるかもですし、もう調べてたらすみませんが、幼稚園もプレ行ってないと入れないところもあるので、もし幼稚園をご検討なら調べたほうが良いかもです✨
ちなみにうちの下の子は満3歳児入園です。
保育園は4月入園を狙わないと入れないことが多いですが、幼稚園やこども園なら満3歳児入園を受け入れてる場所もあるかもです、、