子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない。もぐもぐ期でまだペースト。いつから段階を上げるべきか、歯が生えていない。体重が少なく2回食に。一回の量は小さじ2杯。 7ヶ月です。 5ヶ月から離乳食をやってるのですがほとんど食べません。 ようやく食べれるようになったのですが、一応もぐもぐ期です。 まだペーストを上げていますがいつ頃段階を上げればいいでしょうか?歯は生えてません。ちなみに体重が少なく2回食にしろと言われました。 一回量も小さじ2杯くらいしかたべないです。 最終更新:2022年11月15日 お気に入り 離乳食 体重 歯 ゆん(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー ペーストが嫌ってことはないですか?😌 娘は初期から10倍粥を嫌がって食べなかったので早い段階から5倍粥にしてました! 11月11日 ゆん ペーストも7倍がゆも嫌がってべって出します🥵 お味噌汁に入れるとペーストはなんとか食べれてます🥺 11月11日 退会ユーザー うどんはどうですか? シチューやトマトで味付けしてみるとか😌 11月11日 ゆん うどんの発想なかったです😂やってみます! 11月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆん
ペーストも7倍がゆも嫌がってべって出します🥵
お味噌汁に入れるとペーストはなんとか食べれてます🥺
退会ユーザー
うどんはどうですか?
シチューやトマトで味付けしてみるとか😌
ゆん
うどんの発想なかったです😂やってみます!