※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

上の子は食べないが、下の子は何でも食べる。上の子には同じものを作るが、食べないので諦めたい。保育園では食べるが、家では食べない。どうすればいいですか?

何でも食べる下の子、何でも文句言ってろくなもの食べない上の子。
もう上の子は諦めて絶対食べるミートボールや納豆ごはん、スープや味噌汁にご飯入れたものばっかり出してます💦
逆に下の子は何でも「きゃ~😍」と美味しそうにぺろっと食べてくれるので、色々作ってあげたくなってたくさん作っちゃいます。

旦那は、それじゃあ上の子が可哀相だ。差別しすぎだ。と言いますが、上の子のも先月まで毎日しっかり作ってましたが、これやだ、まずそう。食べたくない。とか文句ばっかりでイライラするので、自分の精神守るために諦めてしまいました😖

やっぱり可哀相ですよね💦
きょうだいで何でも食べる子、文句ばっかり言う子がいるママさんどうしてますか?

ちなみに保育園では毎日完食、なので給食さんにレシピ聞いて全くその通りに作ったりもしましたが、家だと絶対食べません🥲

コメント

はじめてのままま

えー食べないんだからしょうがなくないですか?
差別しすぎってじゃどうしたらいいとおもう?って聞いちゃいそうです🥲
そういう時期なんだからそうするしかないし、保育園で食べてるならいいと思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やっぱりしょうがないですよね🤔
    そりゃよく食べるこの方が料理意欲も湧くし…🥲

    • 11月12日