
コメント

優龍
カバンを変えたりはしてないでしょうか?
車の中などは?
同じ月内に
再発行が間に合わなければ
協会と役所の
2箇所で手続きです。
ちゃんと
返金されますよ。

ままり
再発行中だと自費になっちゃいます。
定期検診とは、体重とか測ったりしますか?
あれって元々自費だったりしませんでしたっけ🤔(そのへんわかりませんが、定期検診のクリニックに確認されたら金額等わかりますよ!)
再発行後の医療費返金はもちろんありますよ!
そのときはお住まいの役所で領収書と保険証、医療証持参です😊
返金額となると、普段お子さんの医療費はいくら払ってますか?
自治体などによったら無料や500円までなどあります。
例えば無料の地域でしたら、全額返金になります👍🏻
-
ままり
クリニックの受付で働いてましたが、よく保険証なくなった方をお見かけしましたが、鞄や財布でもいつも入れるところでなくて別のところに入れてたなどありましたよ😅
意外と変なところから出てくることもあります(笑)- 11月11日

ゆちゃ
定期検診で行かれる病院は今月の受診初めてですか?
2回目なら、今回は必要ないかと思います。
今月初めてなら、一旦支払いは必要ですが、返ってきます🙆♀️
病院によっては、保険証も医療証も変わってないとなると、今回は大丈夫ですよ〜と行ってくれることもあるかと。

退会ユーザー
よくあるパターンが領収書や薬剤情報と
一緒に折り込んでポイですね😭

yuco
コメントくださった皆様。
お騒がせいたしました。
今日になり、医療書と保険証が出てきました。テレビ台と壁の間の隙間から見つかりました。
色々教えていただいた挙句、このような展開。申し訳ありません。
yuco
思い当たるところ全て見ました。いま,違う目で見た方がと思い,主人に見てもらってます。
医療費の件、ありがとうございます。
優龍
良かったですね。