※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u🐥mama
妊娠・出産

妊娠5週6日で胎芽確認可能か不安。過去の流産経験あり。内診待ちが心配。成長の進み方知りたい。

いつもお世話になってます✨
4w6dのときに胎嚢確認済みで、いま5w2dです🙊💕
5w6dに病院に行く予定ですが、順調に育っていたら胎芽は確認できますか💦?

今年の夏に1度流産していて、5wのときに胎嚢の中は空っぽで6wで卵黄嚢が確認できたんですが胎芽が見えなくて7wと8wでも見えず…
そのまま手術しました😢

また流産するんではないかと不安で
また見えなかったら…と考えてしまって
内診後の説明受けるために名前を呼ばれるのを待つときすごくドキドキします😭💦

でも1回目の妊娠のときは現在の週数など説明がなく、自分で数えてましたが
2回目の今回の妊娠に関しては、週数+出産予定日まで教えてくれました✨
心拍確認してないのに早くないか?
それとも今回は順調なのか…?
いや、でもまだ4w6dだし心拍確認すらしてないもんな…
と初診からずっともやもやしてます😅😅😅

5w6dになったらわかることではありますし成長する早さは人それぞれなのもわかってます!
ですが大体でいいのでどれくらいまで成長するのか知りたいです😭✨

コメント

deleted user

6w1dで、小さな胎芽が確認できました😊
5w6dでも確認できるんじゃないかな?と思います!
私も今年の夏に流産していて、8wで卵黄嚢のみ、胎嚢も1cm以下でした😔
今回はちゃんと成長してくれているので期待しています😊
6w1dのエコー貼っておきます☺️

  • u🐥mama

    u🐥mama


    写真までありがとうございます😭✨!!
    あと、妊娠おめでとうございます❤
    わたしも次こそは!と期待したいです😭✨✨✨
    まだ病院まで日にちはありますがすでにドキドキしてます😓💕

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い頑張りましょうね☺️
    私も早く病院に行きたくて仕方ありません笑

    • 12月24日
  • u🐥mama

    u🐥mama


    わたしも早く行きたいです✨!

    もう両親に報告されてますか☺?
    わたし旦那にしか言ってなくて職場の人に妊活します!とだけ伝えてたんですけど
    安定期に入るまで無理してほしくないので早めに言ってくれれば配慮できるので言ってくださいね!と言われました💦
    心拍確認してから言うべきだとは思うんですが、また流産したら流産したことまで言わないといけなくなるので安定期に入るまで何も言わずにいるか迷ってます😓💦💦

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    両親には伝えてあります!
    旦那の家族には、心拍確認できてからかな?と思っています^ ^
    難しいですよね〜…
    言うタイミングとしては安定期に入ってからの方がいい気がします!

    • 12月24日
  • u🐥mama

    u🐥mama


    そうですよね😭✨
    年始に旦那の実家行くので、年内にわかればいいのになーとか考えちゃいます😓💦💦笑

    やっぱ安定期まで待った方がいいですよね🙊💕
    待つことにします✨

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😭

    安定期のが安心ですよね!!

    • 12月24日
ぺっちゃん

流産辛いですよね…わたしも2回経験したのでこわさとってもわかります!!
早かったら心拍確認できるかもしれませんね☺

  • u🐥mama

    u🐥mama


    ありがとうございます😢✨
    すごく怖いです😭⚡
    早く安心したいです😭💕

    • 12月24日
🐯

私は5週4日で胎嚢だけでした!
1週間後には胎芽心拍確認できました!
もし5週で見えなくても全然焦らなくていいと思いますよ!

  • u🐥mama

    u🐥mama


    そうなんですね😭💕
    まだまだ壁はありますがわたしも早く確認して安心したいです✨

    • 12月24日
  • 🐯

    🐯

    きっと大丈夫ですよ♥︎

    • 12月24日
  • u🐥mama

    u🐥mama


    ありがとうございます😭❤❤

    • 12月24日