
保育士が1~2歳向けのクリスマス会に配る手作りおもちゃのアイデアを探しています。去年はサンタさんのベルとトナカイのパクパク人形を作ったそうですが、今年は違うものを考えているそうです。アイデアを教えてください。
駆け出しの保育士です💦
クリスマス会に配る手作りおもちゃを考えているのですが、何か良いものがありませんか???🎅💦
1~2歳向けで、去年は、紙皿を丸めたサンタさんのベルと牛乳パックのトナカイのパクパク人形だったらしく、今年は違うもので考えているのですが、中々思いつかなくて😭😭😭
何か良いものがあれば教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ

ありす
インスタとかピンタレストで検索するといっぱいいいアイデア出てきますよ!

はじめてのママリ
紙コップや紙皿のデンデン太鼓
(ビーズやどんぐりをつけるなら月齢低い子にはあぶないかも?)
マラカス
紙皿を半分に折った、ゆらゆら揺れる人形
紙コップにストローと袋をつけたおもちゃ(ストローをプーと吹くと袋がむくむく大きくなるやつ)
簡単ですが思い付いたのこのくらいですかね!ネットで調べるとたくさん出てくると思います!
コメント