※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

焦って選んだ幼稚園に入れたが、新しい子ども園が良かった。入園決定後、決め方に悩んでいる。アドバイスを求めています。

焦って園を選んでしまった。。。

年少から園に入れるつもりでした。
理由はやっぱりお母さんと一緒にいるのが一番いいだろうと思ったのと、病気をもらったり、自分が仕事で疲れてイライラしたりするのが嫌だと思ったからです。

しかし、子どもを預けて短時間の単発ですがバイトをしたところ、メリハリよく子どもに関われたことで、預けて働くのもいいと思いました。最近は特にやりたいこともなく日々過ごしていましたので。。。

そこで、親子教室に通っている幼稚園に枠がまだあるか聞いてみたところ、あと3枠あると言われ、焦って申し混んでしまいました。でもそこは、マンモス幼稚園で入れるのは少し嫌だなぁと思っていたところでした。本当は新しくできた同じ系列のもう少し小さい子ども園に入れようと思っていました。

入園決定をしたのですが、こんな決め方でよかったのか、と悩んでいます。

アドバイスほしいです。





コメント

mm

まだ入ってなげれば辞めるなら今かなと思います!

もともと行きたくなかったとこでちょっとここが嫌だなと思う点が出てきたらずっとあっちにしとけば良かったってなりませんか?
少なからず私はそうなるので最初から後悔しないとこに入れると思います😅💦
あと入ってからころころ園を変わるのは子供にとってとてもストレスかかるので断るなら今だと思います!😊