![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫が勤務医です。私は日勤常勤で復帰しました☺️
第二子産休いただいたら育休取らずに退職してしばらく専業主婦するつもりです。
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
旦那ではなく、身内にいますが、奥さんは出産を機に退職されて専業主婦してます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり退職されている方が多いんですね、、、😮💨回答ありがとうございます、助かります😭
- 11月11日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
退職して専業主婦になり、いまは週1パートをしてます。
ずっと子供といるのも大変だったので😅
-
はじめてのママリ🔰
今育休で子どもが7ヶ月なんですけど退職するか専業主婦になるか迷ってて😮💨旦那さんは忙しそうなので私が家庭に入るのが理想なんですけど、子どもとずっといると爆発しそうな気もして😇笑
週一勤務いいですね🫶🏻今の職場には時短しかできないって言われてて迷ってます😿- 11月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は夫の転勤(医局人事)と共に辞めました!
産後は子供が0歳の内に扶養内パートで復帰しましたがまた夫が転勤になったので今は専業主婦です。
夫が勤務医だと忙しいと思うので家事育児が全て自分の身に降りかかると思います。
それでも少しでも働きたいと思い働いたのですが中々大変でした💦
ちょうど転勤になってよかったなと今では思っています。笑
第2子も希望しているので2人目も幼稚園に入ったらまた働こうと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
私の夫は外科医でオペが多い日は遅く帰ってきてぐったりしてます😇笑 そんな姿見てると家事育児してもらうの申し訳なく思えてきたんです😮💨 だからといって子どもとずっと一緒にいるのも大変そうだし、、、仕事復帰するかどうか悩んでいます🥲
たしかに、私も2歳差で2人目ほしいなぁと考えているので、2人目の子育て落ち着くまで専業主婦でいるのもいいですね😳- 11月11日
-
ママリ
外科医だったら忙しそうですね💦
わかります。
私も少し復帰した時に夫にも家事等負担がかかってしまったと感じてお互いストレスになるくらいなら辞めようと思いました😅
子供といるのも辛い時がありますが赤ちゃんや幼児のときは今しかないとも思うので育児に集中するのもいいかなとも思い始めました!
私はわりとどこでも直ぐに雇ってもらいやすい職業なのでそこまで焦らなくていいかな〜と思っています。😌
私も2歳差を狙っているので今年頑張るつもりです!
経済的にも焦る必要はないと思うのでゆっくり考えられたらいいと思います!!- 11月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
旦那さんは多忙で、家事育児に協力するのも難しそうな感じですか?🤔
はじめてのママリ🔰
オンコールなしの交替勤務、残業少なめなので家事育児にめちゃくちゃ協力してくれますよ🥰
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さまですね😭😭羨ましいです!!!
私の夫は外科医でオペが多い日は死んだように寝ています😇笑
はじめてのママリ🔰
我が家は救急医ですが完全交替勤務で呼び出しゼロで助かってます☺️
職場の理解があって育休も取れました😉
医師妻でフルタイムはかなりレアだと思います😶
他の先輩は専業主婦だったりパートだったりです😅
わたしは専業主婦に飽きてフルタイム勤務してますが…
外科の先生は大変だと思います🥲
無理なさらず頑張ってくださいね😵💫