※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がチャイルドシートから転落し、心配しているが、2日たっても様子が変わらず。病院に行くべきか迷っている。要相談。

すごい今更なのですが、、、
11月8日に娘がチャイルドシートから転落してしまいました。
私は下の子を抱っこしていて、夫が娘をチャイルドシートに乗せようとしたのですが乗りたくなくて大泣きイヤイヤしていました。
お菓子でつろうとして少し離れた時に娘が落ちてしまいました。下はコンクリートで落ちてすぐ泣いてその後は落ち着いておやつを食べました。
もう2日たちますが食事や活動も全くいつもと変わりありません。

今になってとても心配になって病院に行ったほうが良かったのではと思っているのですが、2日たっていつもと変わらないのであれば大丈夫だったとみなして大丈夫でしょうか?

私は車の中におり、夫も目を離していたためどこをぶつけたかわかりません。出血やたんこぶなどはできませんでした。本当に不注意からでかなり反省しています。

コメント

miii

うちの子もまだつかまり立ちができるか出来ないかの時、つかまり立ちしてふらついて結構な勢いでそのまま壁に頭ぶつけた事ありました😭私はその場に居らず見ていなくて、主人も一瞬目を離した隙だったらしくどこをぶつけたのか分かりませんでした😭病院行くか迷いましたが、小さい子どもは被曝のリスクから検査しないことの方が多いらしく行かずに様子見ました。
脳内で出血すると吐いたりするようですし、いつもと変わりなく2日経っているのならほとんどの場合大丈夫なのかな?とは思いますが、稀に数ヶ月経ってから症状が出ることもあるらしいです!
心配であれば病院に連れて行ってみて、なにもないならそれに越したことはないのかなとも思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😱ちょっと夫と相談してみます😵
    なんだか急にすごく心配になって眠れそうにない中返信していただいて少し安心しました🥲ありがとうございます🙇

    • 11月10日
  • miii

    miii

    急に不安になることありますよね😭そうですね!相談して納得いく方を選んでください✨

    • 11月10日
ちー

2日経ってしまっているのであれば数日で急変する可能性はあまりないかと思います。
頭部打撲の際、様子観察をする場合2〜3日見てくださいと説明される事が多いと思うので🙂

もし普段より食欲が落ちている、嘔吐が続く、ふらついているなど症状が出てきたら診察に行った方がいいです!!

お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    何か症状がないか観察します!

    • 11月11日