

退会ユーザー
意図的に合わせたのかなー?と思うくらいで悪い印象はないです🤔
うちも最近(笑)気づきましたが、パパの名前の中に娘の名前が入ってます😂😂
気づいた時テンション上がりましたが、マイナスには考えませんでしたw

あお
全然問題ないと思いますよー☺️
私なら考え直さずそのままいきます!
だって、たくさん考えた想いの詰まった名前ですもん✨
我が家の話で申し訳ないですが…うちも息子の名前は娘たちが考えて、親が漢字をあてたんですが、家族全員とっても気に入ってる名前ですし、息子が生まれてこの名前しかないね!ってなってます👌

り
旦那の下の名前知ってるの身内くらいなので気にせず付けますね😂

退会ユーザー
そのままで良いと思います!☺️
知ってる人にはパパにあわせたのかな~と思われることはあるかもしれませんが、そう思われたところでとくに問題もないかなと😳✨
たけお、たけしって感じ似ていて義父母が旦那様をたけちゃんと呼んでいるならあだ名は被るかもしれませんが…💦
親戚とかぶるなら嫌ですが旦那と似るなら私は全然気にしないです!✨
-
退会ユーザー
出産おめでとうございます❣️
- 11月11日

かえで
まとめてのお礼で失礼します。
みなさんの温かい言葉で、そのまま考えていた名前をつけることにしました。
迷信やら何やら調べたらきりがないですもんね💦
ありがとうございました🙇
コメント