※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めてのサロンでジェルネイルをしたら8日で取れた。お直しを電話で依頼したら、一週間以内に電話が必要と言われた。有料でお直し可能だが、断った。相手は爪の状態を見て原因を調査したいと述べた。

批判はなしでお願いします。

初めて行くサロンでジェルネイルをしたのですが、8日でとれてしまいました。今までジェルネイルをしたことはあったのですが3週間はもっていたんです。

一週間お直しOKの店でしたが8日目ではずれてしまうというバッドタイミング。
ポリッシュネイルでごまかしつつ2日。やっぱりすぐはげちゃったのでダメ元でお直しのお願いを電話でしてみました。

お店からは
「一週間以内に電話をしてもらわないとお直しできないことになっている。有料のお直しならできる。一度見せてもらえませんか。それでどれくらいの金額になるかお伝えします。前サロンのときと爪の状態が違うのでうちのサロンの技術不足ということは断定できない」
とオブラートに包んで言われました。

有料お直しならもういいやと思ったので
「それならお直しはなくて大丈夫です。前サロンでは何度も通っていたので爪の状態はその都度違ったと思うのですが、こんなに早くとれたことはなかったんです。それなのに今回8日でとれてしまった。その事実だけ知ってもらえたら結構です。」
と伝えました。

「ですから!そうではなくて!うちとしては~」と相手が話はじめて、「店のベテランスタッフが爪の状態をみてどうしてとれたのか判断したい」と説明されました。

私、おかしなこと言いましたか?
相手の会話の意図を汲み取れてなかったんですかね💧

コメント

はじめてのママリ🔰

技術で持ちも違いますよね😩
私ならもったいないですが、もう会いたくないですね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手は「爪の状態によっても持ちが違うから、爪のせいなのか技術のせいなのか使用したアイテムの相性が悪かったのか確かめたい」と説明してました。が、ある日ぼろっととれたので、施術する前より爪の状態が悪くなってそうですよね…「やっぱり爪が原因ですね」と言われそうな予感がします…

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく言いくるめられそうって気がします😅
    相性が悪かったら他の指も取れるだろうし💦

    無料お直しができないなら行く意味もない気がします😅

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦私は無料お直し希望だったので出来ないならお互い気まずいだけ…
    店で「この日はクレーマーくるから皆気を付けてよ!」とミーティングしてるのかも…と被害妄想がふくらみます😅

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に行ってたお店と比較するのは当たり前だと思いますよ🤔

    被害妄想😂

    気まずいですよね、そして目の前にして言われちゃうと、そうなんですね。って受け入れちゃうタイプで自分の意見言えなくなっちゃうんですよねぇわたし😩

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    わかりますわかります。

    私は説明をうけてるうちに、だんだん自分の要求が求めすぎなのか常識の範囲なのかわからなくなってくるんです💧

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    そのいちもういいや。ってなって諦めます😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ~💦笑
    お直し当日の私もそんな感じになりそうです笑
    電話でもこんなに平行線になると思わなかったので途中白目むいてました🤣

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話の途中の、白目がわかりすぎます😂
    美容室でお直ししてもらったとき、話の途中で目つぶったことあります😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室も髪質がどうのこうのと着地点迷子になりそうですよね💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかに染まってなかったので😂

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室の染め直し、時間かかるし辛いですよね~💦
    ネイリストさんと美容師さんは相性のいい人を見つけるのがむずかしいですよね😞

    • 11月10日
初めてのママり

別におかしなことは言ってないと思いますが、
相手としては実際に爪をみて
店側に非を感じたら無料でお直しするという選択もあったのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃
    無料お直しならお願いしたかったので、その判断が今できないならもういいかな~と思ったんですよね💦
    有料になるかもしれないのに自転車でむかうのが面倒で😅

    • 11月10日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    わかります😂
    時間無駄になりますよね💦
    無料お直し期間があるのはわかりますが8日でとれるとはね…😅
    あまり良心的なお店ではないみたいなので2度と行きませんね😬

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    一万円はらって8日です😅
    がっかりしちゃいますよね💦
    電話で、そうではなくて!と強めに言われたり、口コミの返信が大人げなかったり…わりと感情的な店長なんだろうなと思えてきました💦

    • 11月11日
deleted user

・実際に見てみないと電話では状態や原因がわからない
・あくまでも1週間以内でないと無料で直せない

というのがネイルサロンの言い分だと思うし、私もそれは理解出来ますがそう言われたら私もママリさんみたいにじゃあいいです…ってなります🥲

直すのにお金とられるし、状態見せて見積もりしに行くくらいならもういいや😅ってなりますよね🥲そんな暇じゃないし…。

サロンの対応は別に間違っていないし、ママリさんの返答もおかしくないと思います!
私ならもう行かないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    「いや、本当にもういいんで💦お互い気持ちよくお話できないと思います💦」とはっきり言ったんですが、私が前のサロンと比較したのがよくなかったのが「一度きてほしい!」とごり押しされちゃいました💧
    めちゃくちゃ気まずい…

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

ネイリストしていました…
無料のお直し期間過ぎても何本も取れたり、明らかにミスであれば当たり前ですが無料です😣
ネイリストの技術不足か、乾燥や衝撃を受けたり爪のダメージか、ベースジェルが合わないのか…など色々難しいので
お時間頂くことになるし、お店側もそうならないようにと考えているとは思います💦
私ならもう行かないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    色んな要因があるんですね。
    素人なものでどうしても「前はこんなことなかったのに」と思ってしまって💧
    よっぽど納得できる説明をしてもらえないと不信感がぬぐえないんですよね…
    結局、見せにいくことになっちゃったんですが、誰も得しないよねと今憂鬱になってます笑

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネイリストからしたら原因わかった方がいいのかもですけどね…
    サロンの上の方の人は色んな意味で強い人多いので💦
    私はメンタル弱すぎて、そういう事もストレスで辞めました😂
    気まずかったらキャンセルしましょ🙆‍♀️笑

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してます😫

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのネイリストさんも自信があるんだと思います…
    それにしても口コミのお返事でそれは凄いです🙄
    他のお客さんも困ってる人多そうですね💦

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題のネイルを担当してくれた方が若いスタッフで、電話対応が店長でした💦
    やっぱり口コミの返信がちょっとおかしいですよね💦
    お客さんの留守電やメールに残せば良い内容なのにわざわざネットにかくなんて💦
    「このお客さんはすっぽかす人ですよー。こちらはちゃんと対応しました」って言いたいのかなって思いました💧

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

女社会って閉鎖的で強い人の独壇場みたいになることがありますよね💦

ネットで悪い口コミをした人に対して「お直しご予約の当日お待ちしておりましたが、ご来店いただけず~何度も電話をさしあげましたが~」と返信していて、なんだかなぁと思いました💧
すっぽかした客も勿論悪いんですけどネットでそのことをさらしあげなくても…と。ちょっと勝ち気な店長なのかもしれないです💧