
コメント

かすみ
区がやってるのと病院がやってるの行きました(˙꒳˙)二つも行くの大変でしたが、区は旦那さんが妊婦体験できる回があったからで、病院のは有料でしたが完全にお土産目当てでした(笑)
行かれると楽しいですよ(*´˘`*)♡

まこ
市と病院と両方行きました!
市のはグループワークもあり、お友達も出来て行ってよかったです!
病院のは、入院時の持ち物の話や母乳チェックあったり、為になったので行ってよかったです^_^
-
みい
お友達できるのはうれしいですよね🎵
いろいろ相談できるので助かりますね!- 12月23日

ポムポムゼリー
父親学級だけ主人と行きましたが、結局良く解らず生まれてから色々勉強しました😅
病院でも教えてくれるので生まれてからでも大丈夫だと思います❤️
-
みい
実際やってみないとわからないことだらけですよね😥- 12月23日
-
ポムポムゼリー
そうですねー😅
見て解ったつもりでも、いざとなるとあたふた慌ててしまうので😅💦
赤ちゃんと一緒にママになっていけるので大丈夫ですよ😊- 12月23日

退会ユーザー
市でやってる母親学級に
3回参加しました( ̄‥ ̄)★
同じ地域、近い予定日でグループ分けが
されてて
そのメンバーとは今でも仲良しです😭
妊娠中から産後までいろんな相談出来てるので
行って良かったと思ってます😚😚
-
みい
そういうお友達ができるのはうれしいですよね🎵
不安なことだらけなので、お友達欲しいと思っているので😢- 12月23日
-
退会ユーザー
あとは沐浴や洋服の着せ方とか
色んなことを教えてくれたので
助かりました( ̄‥ ̄)!!
産婦人科でも参加しましたが
色んな地域の人たちだったので
仲良くなれず
連絡先も交換出来ませんでした😰😰
ママ友は必要ですよ💓💓- 12月23日

あやまる☆
いく気なかったですが病院のに半強制的にいきました笑
-
みい
そんな病院もあるんですね!
私のところはなにも言われずに5ヶ月で行ける母親学級に行けずでした😢- 12月23日
-
あやまる☆
里帰りだったので30週すぎてからいく 母親学級に36wと37wでいきました(笑)周りは30wくらいの方ばかりでした(笑)
- 12月23日

もけけ
〜20週に前期の母親学級が病院であったのですが、タイミング逃して22週で行ってきました。
うちの病院は助産師さんと栄養士さんからのお話で内容的にはネットでよく書いてあるようなものでしたが、ネット情報だとどこまで本当かわからないのできちんとプロ?のお話聞けてよかったです!質問もできたし、今まで漠然と不安だったのが解消されました✨
-
みい
すぎても大丈夫ですかね?
私も5ヶ月で行ける母親学級があるのですが、次のだと6ヶ月になったあとなので行けるのかわからなくて😥- 12月23日
-
もけけ
わたしも受けられるか不安で病院に聞いてみたのですが「内容が〜20週向けのものなのですが、いいですか?」みたいに言われました。でもつわりも体調も人それぞれだし、気にせず参加しましたよー!内容も初期-中期ってかんじでした。
うちの病院は後期の母親学級が28週〜なのですが、5ヶ月の母親学級ということは安定期の過ごし方についてとかじゃないですかね?一度参加できるか確認してみるといいと思います😊- 12月23日
-
もけけ
ただ、他の参加者の方は初期の方が多くママ友は出来ませんでした😵
- 12月23日

晴晴
私も仕事で参加できてません…
ですが、2月はなんとか行けそうなので、参加する予定です!!
-
みい
行けるときは行きたいですよね!
お仕事もしてるとなかなか予定合わせられなくて大変ですよね💦💦- 12月23日

やぎのくわ
こんばんは( ¨̮ )
市でやっているのは、行っていません( .. )
パートもしているし、なかなか時間が合わなくて( ˊᵕˋ ;)
その代わり、私が通っている産院では、前期と後期の2回に分けてマタニティ教室が開かれるのですが、強制参加のため、17wの時に行ってきました!
びっくりしたのは、ほぼ全組お父さんも同伴だった事です。
(お母さんは強制参加ですが、お父さんは自由参加です。)
赤ちゃんの今後の成長や、ストレッチ等の運動指導、栄養士さんからの体重管理・栄養管理の指導等がありました。
強制参加でしたが、私はママ友づくり目的ではなく、純粋に勉強したい気持ちで参加しました😊
参加してみて、損は無いですよ♪
-
みい
うちの主人も仕事休み取るよと行ってくれてるのですが、あんまり予定が合わなさそうです😢
お勉強したいのでぜひ行ってみたいです!- 12月23日

チーコ
市でやっている母親学級三回コースに参加しました。
ご近所の出産予定の近いママ友ができて、ライングループ作ってワイワイやってますよ。
不安な事とか、情報交換できていいですね(^-^)
病院は強制参加なので、そちらも前期と後期で参加予定ですが2月と3月なのでまだですが、そちらも楽しみにしてます!
-
みい
不安はつきないので、そういうグループできると助かりますね🎵
強制参加くらいでやってくれたほうが行きやすくていいかも😁- 12月23日

(*´﹀`*)
病院の母親学級だけ行きました(*´ `*)
オムツやミルク、お尻ふきの試供品がたくさんもらえました(๑˃̵ᴗ˂̵)
みい
有料のところもあるんですね!?
お土産もらえるなら行っちゃいますね(笑)
かすみ
そうなんです‼︎( ˃ ⌑ ˂ഃ )お金取るの⁈って最初はムム…って思ったんですけどオムツとか試供品たくさん試してみたいなと思ったので、頑張りました(笑)