娘に怒り、叩いてしまい、子育てに悩んでいます。自分の行動に反省し、市の相談へ通っています。同じ経験をした方、いますか?
1年前から、何度か娘の頭を叩いてしまうことがありました。
私のメンタルが不安定で(主に育児、家事をしない夫に対するストレス)、娘のちょっとした癇癪やわからずやな所、ご飯を食べないなどで、かっ!となって怒鳴ったり…
娘が先月から幼稚園に通うようになって、しばらく私のメンタルが落ち着いていたので、怒鳴る、叩くことはしないでいられましたが、今日、昼寝起きに娘がひどい癇癪を起こして、耐えられなくなり、怒鳴り散らして腕をぱん、と叩いてしまいました。
娘は昔から眠気に弱く、寝る前、起きたあとのまだ眠くて寝ぼけているような状態の時は、ひどく泣いて何を言っても聞いてくれません。
その眠気のせいだと分かっているのに、怒りを止められず、そんな私につられるように娘もどんどんヒートアップでお互い怒りあって、収拾がつかなくなった感じです…
マンション住みなのですが、怒って泣いて床どんどん、耳をつんざく声で泣き喚く…
そして訴えることを聞き入れてあげれば「それは私がするの!おかあさんはしないで!!」と…
(最近こんな理不尽なことばかりで、怒り、イライラが溜まりまくっていました…😅
これも3歳ならあるあるだと思うのですけど、私が折れることが出来ず…その後もネチネチネチネチ怒ってしまって、最低…
腕を叩いたとき、娘はさらに泣きわめいて、「おかあちゃん!ばん!しないでよ!!😭😭」ともっともなことを言ってきました。
これを聞いて、私はとんでもなく間違った子育てをしてしまっている…こんなに怒鳴って、そして叩いて、虐待と同じ。
虐待とまでいかないとしても、娘の性格に異常を来たしてしまうのではないか、とザワザワドクドクしています。
そもそも娘がすぐ怒るのは、「すぐに怒る私」を見ているからですよね💦
「なんですぐ怒るの!」と大きな声だして娘に言ってるけど、そのまんま自分に返ってくる言葉だ…と反省。
かといって、言ってることとやってることがとんちんかんな魔の3歳児を前にしては、中々反省をいかせない日々…
お友達にも私みたいに怒ったりしてしまうのではないか、私のせいで…
「今日、娘にきつく怒ってしまった、叩いてしまった」と、夫に話したところで「大変だったね、と言うしか出来なくてごめん(俺は仕事があるから)」としか返ってこず、私もどうにかできることでは無いのはわかってるので、夫に子育ての悩みを話すことを、もうずっとしていません。
月に1度、市の子育て相談へ、夫の愚痴を話しつつ通っています。
こうして今文字にしていくことで落ち着いてきて、今日も最低の母親だった、と、何であそこまで娘に怒ってしまってんだろう、なぜ抑えられなかったんだろう、と、、、毎日この繰り返しです。
イラッとしたら6秒深呼吸、なんて、効きません。それができたらこんなに苦しみません。
娘には、「おかあちゃん、ここをばん!てしてごめんね…怒ってごめんね…」と謝りました。
しばらくテレビを見てごろんとして落ち着いた娘は、まとわりついていた眠気がやっととれたのか、別人のようにニコニコと話しかけてきて、何事も無かったかのようにくっついてきます。
(この差の激しさにもメンタルやられるんです…)
同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか…
- 塩シャケ(5歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
え、普通にあります😭
もう泣いてうるさい時は隣の部屋に放ったりしてます👀
こんな天使みたいな気持ちでマザーテレサのような心なんか持っていられませんよ💦
仕事だってやらなきゃだし、家事育児も頼れる人いないんだし😅
怒らない育児だなんてプロじゃありませんしど素人が簡単にできません😅
こういうのすぐ厳しい目向けますが、愛情のある怒り方とない怒り方くらい子どもに伝わっていると思うんですよね💦
2人目が11ヶ月ママリ🔰
何か月か前にそんな感じでした。
アンガーマネジメント!6秒間で怒りは鎮まる!とか言われても、その6秒の間にまた新しくイライラするから意味ないって感じで、ものすごく強く怒ってしまったり、押したり、無視したりしてました。
オンラインカウンセリングで幼少期からの話を聞いてもらったり、本を読んで今は叱ることを手放せるようになってきました。
ぜひ、
「叱る依存が止まらない」
という本を読んでほしいです。
娘の心に付けてしまった傷は、まだまだ残っているように感じます。またに私の顔色を伺っているような時があります。天真爛漫だった娘を変えてしまったのは私です。本当に後悔しています。
-
塩シャケ
ご回答ありがとうございます✨
無視、も私もありました。
「もうあなたとは喋るのやめる」とか言ってました…
お勧めしてくださった本、必ず読んでみます。
お嬢さんの心につけてしまった傷が残っているように感じる、というお言葉、まさに私は今、「この子の心に私は傷をつけているのでは…」と思っていたので、グサッときました。
私も、「ひょうきんで明るいこの子を、わたしは変えてしまうかもしれない」という恐怖があります。
そう思っていてもカッと怒る怒鳴るが止まらない日があるので、本を読んで自分自身が変わりたいなと思います。
今は叱ることを手放せるようになってきたとのこと、素晴らしいですね✨
私もそうなれるよう、精一杯やってみます。
お辛いころのことをお聞かせ下さり、ありがとうございましたm(*_ _)m- 11月10日
塩シャケ
ご回答ありがとうございます✨
幼稚園に入園したものの、私はパートしていて娘を預けるとすぐ職場に向かってしまうし、お迎えのときも他のママとあまり話すことなくささっと帰ってしまうので、ママ友はまだいなくて😅
もちろん、これまでにも、子育てのことを話せる同じ立場の友達、はいなかったので、これが普通だと思ったことがなくて、毎日毎日自分は最低の親だと思っていました💦
他所のおうちはこんな怒ったりしてないんやろな…と。。
でもよくよく考えたら、こんな魔の3歳児相手にしてたらどこもこんなものなのかな??😅
私も酷い時は娘をリビングにおいて「ちょっと落ち着きなさい!もう知らん!」と言って私が別の部屋に逃げます😅
凹むとネット記事検索してしまうんですが、「まずは受け止めてあげて」とかそんなことばかり書いてて、「頭ごなしに怒ると自己肯定感の低い子になる」だとかあれこれ書いてて、心配してしまいます。
私の怒り方に愛情があるかはわからないけど、気持ちが伝わってたらいいなぁと思います。
気持ちに寄り添ったご回答をありがとうございました✨
思い詰めすぎずに、どこもそんなものだ、と思うようにします(*^^*)
退会ユーザー
もう十分にこうして、お子さんへの接し方で悩んでおられますし、自分はもしかしたら最低な母親がもしれない💦って不安に思う事は子どもを愛しているからこそだと思います。とっても優しいママ✨✨💕だと思います😆
お子さんにはちゃんと伝わりますよ✨✨
塩シャケさんみたいなママでお子さんとっても幸せなはずです☺️
本当に分かります。
ネットでググると、ビックリしますよね💦
そんな丁寧にしなきゃなの⁉️
怒らず話聞いて諭してる時間なんかないっつーの💢みたいな事ばかり。。
私はこんなの綺麗事だろって思ってます😂
もちろん子どもにアザが出来たりするのはご法度ですし加減は必要ですけど、何こぼしてんの❗️アホか❗️頭スパン!は日常茶飯事です🙇♀️
塩シャケ
そのように言って下さり、ありがとうございます😭✨
憎ったらしい!わがままなんだから!と思うことが増えましたが、それでもやっぱり大好きな我が子です。
愛してるから、お友達に意地悪言ったり、したり、直ぐに怒ったりして、相手を嫌な気持ちにさせて欲しくないし(もちろん逆もあって欲しくないです)、だから「言っても分からない」と思わず伝えたいと思って、怒ってしまいます…半分も理解出来てないだろうとは思いますが😅
こんなに怒ってるのにお迎えに行くと駆け寄ってきてくれるし、お話たくさんしてくれる、とっても良い子なんです。それなのに怒鳴っちゃうんですけどね😅💦
例えばご飯の場合だと、「しつけは後回し、楽しく食べることを教えてあげましょう」てよく見かけますが、3歳になったら流石に「お喋りしないで食べよう」「遊ばないで食べよう」って教えます、それもおおらかに、っておかしくない?!そこがきちんと出来た上で「楽しい食事」になるんじゃないの?と私はいつも思ってます😅本当に、綺麗事ですよね…
怒らず諭せたら苦労しません…
そして実際に、ちゃんと叱ってないからこんな子になるんだろ、って子たくさんいます。公園でちゃんと叱らない、見てないママ多すぎ…
子供の頃は関西住みでしたが、友達たちはいつも漫才のように「あほか!」すぱーん!と怒られてました🤣