![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に切迫流産、早産のリスクで入院。子どもと旦那との時間を大切にしながら37週目で帝王切開予定。赤ちゃんの安全を最優先に考えています。
自分の気持ちの整理のために😭!!
妊娠初期から切迫流産、早産の診断を受けて内服加療
1ヶ月早く産休入りし自宅安静をしていました
来月2歳になる子どもがいて、なかなか安静にしていられず…
32週の検診で子宮頸管1センチをきり、そのまま即日入院。
何の準備もできないまま入院となり我が家はバタバタ。
旦那は仕事時間の調整をしてもらい
保育園の送迎、子どもとの2人暮らし開始
義母にも食事面でサポートしてもらいどうにか生活しているようです…🥺
ウテメリン点滴開始3日後、顔面と全身筋肉があり、痛横紋筋融解症が疑われ転院騒動になったり…
(結果謎の低カリウム血症でした…)
子どもにも会えず寂しくてテレビ電話で泣いたり…
それでも36週6日で点滴切って、張り返しがなければ退院しよう!との話があり、あと少しで目標の37週!
あーやっと子どもと旦那に会える〜
出産準備まだ終わってないよーー
産む前に美味しいご飯も食べたいなぁ〜w
と思っていたところ、35週で逆子になっていました🥲
先生や家族とも相談し、一度自宅に帰りたい一心で
今日外回転術をしてもらいましたが、結果なおらず…
子宮頸管も相変わらず短く、前駆陣痛もあることから
明後日37週0日に帝王切開予定になりました!
お腹の赤ちゃんのことを考えたら、
何よりも安全に生まれてきてもらうのが1番!!!
お腹の中で待っててくれてありがとう🥲
もしかしたら逆子になってお腹の中でしがみついてくれていたのかなぁ、とかも思うのですが、、、
でもやっぱり一度お家に帰りたかったな〜😭😭
- 旦那
- 保育園
- 産休
- 早産
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 義母
- 逆子
- 前駆陣痛
- 帝王切開
- 妊娠初期
- 食事
- 赤ちゃん
- 2歳
- 生活
- 検診
- 先生
- テレビ
- 家族
- 出産準備
- 服
- 外回転術
- ご飯
- 肉
- 自宅安静
- あ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
同じくです!
早々から切迫の診断で今2回目の入院中です!
会いたくて泣きますよね🥲
私は上の子がいないので、主様の方が寂しい気持ちがずうっとおっきいと思いますが😭
明後日の帝王切開頑張ってください🥹💓
明後日かわいい赤ちゃんに会えてその後ちょっとで退院ですよ!!!!
応援してます💪💕
あ
優しいお言葉ありがとうございます😭💓そうですね!あとちょっとだと思って頑張ります!!
ぴんちゃんさんも入院中なんですね…!しかも双子ちゃんっ🥹✨
お腹もぐんぐん大きくなって大変だと思いますが、ご無事に出産されることを願ってます!!