※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子の授乳方法について日本の産院で教わる方法について知りたいです。海外在住で双子を出産し、授乳について困っています。早産児で完母であり、体重増加や健康が心配です。

双子の授乳方法について教えて下さい。現在海外在住で双子を出産しました。今まで一人ずつ、一回ごとに左右から飲ませていたのですが、双子は一回ごと片胸からだけ飲ませるのが基本だと言われました。産院では出産後も授乳方法などは特に教えてもらえず、あまり英語もうまくないため誰にも相談出来ず、必死に授乳していたのですが、あまりのショックに凹んでいます。34週で産まれた早産児で生後5週目、完母のため今後の体重の増えや健康が心配になってきました。
日本の産院では双子授乳はどのように教わるのでしょうか。

コメント

りり

双子育児お疲れ様です!

授乳が辛かったら、搾乳したものを飲ませるのはどうですか?
我が家は専用器具を使わず、クッションやタオル、ゴムを使って毎回セルフ飲みしてました🍼

セルフ飲みしてもらってる間に搾乳できるし、やりやすい方法がいいですよ😊

はじめてのママリ🔰

私は母乳出る方だったので完母で育ててました!ちなみに31週の早産で、同時授乳を始めたのは修正42週くらいだったと思います。
同時授乳すると左右一気にすっからかんになるので母乳の分泌量も増えるって言われましたよ。確かにそうでした。

直母できるようになったのが修正35週くらいで子どもたちは入院中だったので、GCUの助産師さんに同時授乳は教わりましたが、赤ちゃんが未熟で入院中は全く上手くできなかったです💦

自宅では双子用授乳クッションを使って同時授乳してましたよ。
マイブレストフレンドってやつを使ってました!海外の授乳グッズみたいです。

はじめてのママリ🔰

同時授乳の方が分泌が増えると言われ同時授乳の練習みっちりされました👶👶
両脇に双子が来る感じで頭を支えてあげるのですが、1日何回もするので筋肉痛になるし高さのある授乳クッションがおすすめです!

ツインズピローが人気ですね!
私はツインゴーの授乳クッションが高さがあって新生児から使いやすかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外でのご出産羨ましいですが、思うように相談できないと心配が解消されず不安になりそうですね🥹
    私でわかることあればいつでも答えますよ!🙋‍♀️

    • 11月13日